京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up19
昨日:316
総数:1108303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

秋季大会の予定−3(10月2日・3日分)

 明日10月2日(土)・3日(日)の秋季大会(新人戦)の予定は次の通りです。多くの皆様の応援をお願いいたします。

◆ハンドボール準々決勝・準決勝(会場:京都市立体育館)
 10月2日(土)男子 11:00〜 対:松尾中学校
         女子 12:00〜 対:月輪中学校
 
 10月3日(日)決勝・シード決定戦(前日の結果により)

◆女子ソフトテニス(会場:桂中学校)
 10月3日(日)9:00〜 個人戦  

「学校祭 体育の部」終了!

 午後からも好天に恵まれ、予定通りに「学校祭 体育の部」が終了しました。ほとんどの生徒は、”今、自分にできる精一杯の力を出し切る”事が出来たと思います。この経験を来週の「文化の部」にも生かし、学級がまとまって頂点を目指して欲しいと思います。本当に素晴らしい「体育の部」でした!
 
《体育の部 成績》
◎1年生
  学年競技(大縄跳び)・・・1位2組,2位5組,3位6組
  学級対抗リレー男女混合・・1位3組,2位6組,3位4組
  学級対抗リレー男子・・・・1位4組,2位2組,3位3組
  学級対抗リレー女子・・・・1位6組,2位3組,3位2組
  総合成績・・・・・・・・・優勝2組,準優勝3組,第3位4組
◎2年生
  学年競技(台風の目)・・・1位4組,2位2組,3位1組
  学級対抗リレー男女混合・・1位1組,2位4組,3位6組
  学級対抗リレー男子・・・・1位2組,2位4組,3位6組
  学級対抗リレー女子・・・・1位1組,2位4組,3位2組
  総合成績・・・・・・・・・優勝4組,準優勝1組,第3位2組
◎3年生
  学年競技(綱引き)・・・・1位2・7組,2位1・5組,3位3・8・9・10組
  学級対抗リレー男女混合・・1位4組,2位7組,3位8組
  総合成績・・・・・・・・・優勝8・9・10組,準優勝7組,第3位4組

 生徒の皆さんの「体育の部」の活躍の様子のスナップを、10月8日(金)の
「文化の部 PTA展示」の際にスライドショーで映写したいと思います。楽しみ
に待っていてください。




画像1
画像2
画像3

「学校祭体育の部」午前の部終了!午後は12:30開始!

 絶好の運動日和に恵まれた「体育の部」は、順調に競技が進行しています。午前の部は12時に終了し、今は昼休みの最中です。午後の部は、12時30分に吹奏楽部のアトラクションから再開されます。多数の皆様のご来校をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

「学校祭 体育の部」を実施します!!

 昨日の雨も上がり、絶好の秋晴れの”体育日和”です。1日順延にはなりましたが、今日10月1日(金)に「学校祭体育の部」を実施します。今、グランドの水溜りを先生方が整備中しています。
 生徒の皆さんは、水分補給とタオルを忘れずに、8:25までに登校し、自分の椅子をグランドに運んで待機していてください。今日は給食弁当があります。
 なお、開会式の行進は8:45、競技開始は9:30の予定です。多数の皆様のご来校をお待ちしています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 学校祭文化の部1日目・・・合唱コンクール(長岡京記念文化会館)
10/8 学校祭文化の部2日目・・・展示・舞台発表

学校評価結果等

学校カレンダー

学校配布プリント

PTA配布プリント

かつら川COM 2011

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp