京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up3
昨日:102
総数:1118868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

着任式・始業式・・・平成22年度のスタートです!

 今日5日(月)は、平成22年度の始まりである着任式と始業式がありました。
 8時45分からのハッピーステーションでのクラス発表で、「一緒でよかった〜」「離れてさみしい・・・」と一喜一憂した後、体育館で着任式です。新しいく桂川中に来られた8名の先生と対面して、新しい1年の始まりを感じた人が多かったことと思います。
 そしていよいよ始業式。「どの先生が担任になるのやろか・・」と不安と期待の中、各クラスの担任の先生の発表に、歓声が挙がる場面が多かったようです。
 これからの1年間、この仲間とこの先生方と一緒になって、全力投球で”新”桂川中学校を創っていきましょう。新2年生、新3年生の皆さんと明日入学する新1年生、合計700名の大所帯です。新たな歴史の始まりです・・・。
画像1
画像2
画像3

桜満開!

 校門の桜も満開となり、風にそよぐピンクの花びらが春真っ盛りを感じさせてくれています。いよいよ春本番です。3日(土)に校区内の浅原公園で「桂東さくら祭」が開催され、地域の皆さんが満開の桜の下で交流を深められていました。日本では「桜=春」というのがよくわかる季節です。
 いよいよ、5日(月)からは新年度が始まります。学年が一つ上がり、新たな気持ちでスタートをする日です。「今年こそは・・・!」どんなことでも一つきめて取り組んでみてください。桂川中学校の新しいスタートに、全校生徒、全教職員一丸で決意を新たに頑張りましょう!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 2・3年理科テスト 2年身体計測 委員会・協議会
8/30 CAK夏季大会表彰(保護者参観)
8/31 3年学習確認プログラム−1
かつら川地域行事
8/26 かつら川ふれあい祭 第2回実行員会
8/28 かつら川クリーンキャンぺーン
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp