![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:17 総数:483058 |
♪1年生 無事に運動会が終わりました♪![]() ![]() ![]() 暑い中を多くの保護者や地域の皆様に来て頂き,慣れない子どもたちはそわそわとしていました。それでも低学年の「みんなで入れよう!ナミナミナ」は大変元気よく踊りきることができました。玉入れも練習とは異なる結果となり,予想通りにはならず,子どもたちもびっくりでした。 50メートル走も精一杯走る姿が見られ,障害走では,網に手こずりながらも最後まで力を抜くことなく走ることができました。 応援練習やダンスの練習など,十分な時間がない中を大変よく頑張りました。今日帰って,ご家族で運動会の話をされることと思います。嬉しかった話,悔しかった話,色々と出ることと思いますが,学校では,来年の運動会や今後の学校生活につながるような形で話していきたいです。日曜日と代休の月曜日はしっかり休んで,火曜日にまた元気に登校してほしいと思います。 ひまわり学級☆楽しかった運動会![]() ![]() ひまわり学級の一人一人が,一生懸命になって競技や演技に参加できて,本当に良かったです。 運動会5 感動をありがとう![]() ![]() ![]() 運動会4 応援合戦![]() ![]() ![]() フレー!フレー! 赤組 がんばれ!がんばれ! 白組 ファイト!ファイト! 青組 運動会3 午後の部は午後1時開始です![]() ![]() ![]() 午後の部は,予定通り午後1時より開始します。運動会の最大のプログラム6年生組体操「絆」もあります。ぜひご覧ください。 運動会2 ロックソーラン&綱引き
3年生が躍動感ある「ロックソーラン」を披露しました。3年生全員で「ソーラン!ソーラン!!」と大きな声をあわせ元気いっぱい踊りました。5年生は,綱引きです。各組力をあわせて思いっきり綱を引きました。
![]() ![]() 運動会が始まりました!!![]() ![]() ![]() ☆6年 組体操☆2010/05/28![]() ![]() ![]() 今までよくがんばりました。 最終練習後の子どもたちの笑顔と自分自身への拍手がすべてを物語っていました。 運動会当日は失敗するかもしれません。 練習の日々を思い出しながら,じっくりと噛み締めながら,悔いの残らぬよう,一生懸命がんばります。 歯科検診始まっています!![]() ![]() むし歯のあった児童や,歯垢があった児童,歯並びの様子をお医者さんで診てもらう児童には用紙を渡しています。 早めに歯科受診をお願いします。今年度は,治療率100%をめざしていますので,ご協力をお願いします。 なお1,2年生は,6月11日に歯科検診を予定しています。 4年 運動会練習 50mハードル
ひとりひとりハードル間の距離が違います。自分に合ったハードル間に合わせて,一生懸命走ります。今日は最後の練習です。明日の運動会に向けて,最後の調整です。
当日は,どれだけリズミカルに跳べるか,がんばります。 ![]() ![]() ![]() |
|