![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:18 総数:513502 |
お礼の式![]() ![]() 5年総合「達人に学ぶ」![]() ![]() 地域にもすばらしい達人がいます。着物関係のお仕事をされていた方で、現在はその着物の布地の特性を生かして、この写真のような貼り絵を制作されているのです。着物の布地は「おかいこさん」の繭からつくった宝物です。切れ端でも大切にしたい。そんな思いから貼り絵の達人が誕生しました。子どもたちは、その作品のすごさと、達人のお人柄に心を動かされた一時間でした。 4年総合「いのちの水をつくりだそう」![]() 4年生の子どもたちは、これから「いのちの水」についての学習を進めていきます。 6年総合 「共に生きる」![]() ![]() 4年2組 テレビ取材![]() (番組名) 「テレビの素」〜テレビの見方と学校教育〜 (日時) 平成22年7月11日 日曜日 午前6時30分〜7時 (放送局) 関西テレビ (司会) ロザン 杉本なつみアナウンサー (コメンテーター) 玉岡かおる (出演) 京都市立桂徳小学校教諭 山本直樹 和歌山大学附属教育実践センター准教授 豊田充崇 |
|