京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up29
昨日:24
総数:683077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子
TOP

「昼咲月見草」

画像1画像2画像3
 昼咲月見草が満開になっています。薄いピンクがかわいい花です。

「アゲハの幼虫」

画像1画像2
 みかんの木のアゲハの幼虫が大きくなってきました。

「ガザニア」

画像1
 オレンジ色のガザニアが見事に咲いています。

セイフティチャリコンテスト 7

画像1画像2
 みんな体育館に入り,北警察の方から自転車の乗り方についてのお話を聞きました。その後,マジックショーを楽しみました。

セイフティチャリコンテスト 6

画像1
 上から見るとこんな感じです。

セイフティチャリコンテスト 5

画像1画像2
 低学年の実地テストの様子です。

セイフティチャリコンテスト 4

画像1画像2画像3
 高学年の実地テストの様子です。

セイフティチャリコンテスト 3

画像1画像2
 チャリコンに先立って,自転車商工組合北支部様のご協力で,子どもたちの乗っている自転車の点検をしていただきました。ていねいにみんなの自転車を点検した後,整備・修理の必要な箇所をカードで教えてもらいました。

セイフティチャリコンテスト 2

画像1画像2
 開会式に引き続き,低学年は筆記テストに挑戦しています。高学年は実地テストの説明を受けています。

セイフティチャリコンテスト 1

画像1画像2画像3
 おはようございます。今日は朝からとてもいいお天気です。校庭では各種地域団体のご協力の下,第15回セイフティチャリコンテストが行われています。約50名の子どもたちはゼッケン姿も凛々しく開会式に参加しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 給食終了  個人懇談会(〜23日)
7/21 夏季休業(8月24日まで)

学校経営方針

学校だより

学校評価

図書ボランティア募集

PTAコーラスメンバー募集

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp