京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/10
本日:count up20
昨日:25
総数:269161
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 日差しが厳しい季節です。お出かけの際には、帽子と水筒をお忘れなく ☆☆☆

認知症についての学習

 今日の3・4時間目に伏見区社会福祉協議会、深草地域包括支援センター、稲荷の家「ほっこり」、稲荷社会福祉協議会の方にご協力いただき、6年生の子どもたちに認知症についての学習をしていただきました。「認知症とは何か」から始まり、絵本の朗読、寸劇などを通して、認知症の人の気持ちや認知症の人にどうかかわればいいかなど子どもたちが劇に参加したり、話しあったりしてみんなで考えました。今日の話し合いが少しでもいかしていければと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
7/5 朝会 委員会  保健の日 保健指導
7/6 代表委員会
7/7 なかよし集会
7/9 みさき前検診1:30〜(4年)
7/10 親子ふれあいデー(茶香服)10:00〜
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp