![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:392951 |
たけのこ学級 算数の学習の様子![]() ![]() ![]() ノートやプリントだけではなく、 できるだけ、実際に触って、動かして、体感して・・・ 生活に活かせるように学習を工夫しています。 「できた!」と喜ぶ子ども達を見ると、とても嬉しいです。 たけのこ学級 7月のお誕生日会![]() ![]() 司会・進行や、始まり・終わりの言葉を、自分達で事前に考えて行ないました。 「なかよく、けんかをせず、楽しいお誕生日会にしましょう!」 という元気の良い始まりの言葉からスタートしました。 心のこもったメッセージ付きのカードをプレゼントしました。 かくれんぼ等のゲームをし、最後にゼリーを作りました。 「お誕生日会は楽しかったですか?」という終わりの言葉に対して、 「楽しかった〜!」と、満面の笑みが見られました。 これからも、共に学び、成長していく友達と、なかよく過ごしていきましょうね。 (写真左は「かくれんぼ」、右は「ゼリー作り」です。) 5年 新体力テスト (7月1日)![]() ![]() ![]() 朝から,晴れたり曇ったりの蒸し暑い中,午前中に新体力テストを実施しました。 5年生のみんなは,少しでも自分の記録がのびるようにとにかくがんばりました。 終わった後は,「しんどかったけど,楽しかった!」という感想が聞かれました。 これからも体力づくりに励んでほしいです!! たけのこ学級 プール日和!水泳学習![]() ![]() たけのこ学級では、一人一人の課題に合わせて水泳学習を行なっています。 泳ぎを頑張る子、水慣れを頑張る子…それぞれが一生懸命頑張っています。 自由時間では、みんなで楽しく遊んだりもします。 今年の夏で、少しでも多くの「できた」を目指して、頑張っていきましょうね。 たけのこ学級 5年生との掃除交流![]() 子ども達からは「今日は5年生くるの〜?」というような、 楽しみにしている声もあがっています。 ホウキ・モップ・雑巾・机運び などなど… 一緒に掃除をして、お互いを知り合える大切な時間です。 今日もお互い楽しく掃除できましたね。明日もがんばりましょう! |
|