![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914165 |
6月6日・救命救急研修をしました!!![]() ![]() 模擬人形とAEDを使って,実習しました。 日曜参観(パート2)
6月6日(日)
今日は体育館は,気温が上がって暑かったですが,4年生はみさきの家で踊ったフォークダンスやキャンプファイヤーのアトラクションを再現しました。またみさきの家の楽しかったことを思い出したことでしょう。 5年生は家庭科や算数の授業では,大型テレビを使い,なみ縫いのやり方や合同な図形のかき方などを分かりやすく提示しました。また発表でも書画カメラで自分達の考えを映しながら説明しました。 6年生は,総合的な学習で「室町文化体験」をしました。茶道・生け花・水墨画を実際に体験し室町文化にふれました。地域のゲストティーチャの方達に大変お世話になりました。有難うございました。 また,6年生は音楽集会を開き,全員で合唱したりリコーダー演奏をしたりしました。素晴らしい歌声で,保護者の皆様に大変喜んでいただきました。このチームワークをこれからのことにも是非つなげていってください。 たくさんの保護者の皆様にご来校いただき有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 日曜参観(パート1)![]() ![]() ![]() 今日は日曜参観が実施されました。どの学級も,たくさんの保護者の皆様に2校時から4校時まで,いろいろな学習を見ていただきました。 1年生は初めての日曜参観なので,家族の皆さんが来られたようで廊下までいっぱいになっていました。子ども達も張り切って学習していました。体育の学習では,保護者参加のメデシンボールも行われ熱気ムンムンでした。 2年生は図工の時間には,友達の顔やお家の方の顔を描きました。その人の顔の特徴を捉え上手にスケッチしていました。 3年生は,校区めぐりをもとに,紹介したい場所へ道案内をするためにクイズを作っていました。お家の人にも校区の紹介ができましたね。 他の教科でも,子ども達の頑張る姿がたくさん見られました。 みさきの家だより(パート13最終〜帰校式)![]() ![]() ![]() 6月4日・今日の献立![]() ![]() 5年生が,今週,最後のランチルームでした。給食を食べ終わった後,暑くなってくると安易に飲みがちな清涼飲料について考えました。体の中の水分の割合・水のはたしている役割・1日どのくらい水分をとったらいいのか等について話をしました。最後にペットボトルの表示の見方についても学習しました。 「ぼくは,ちゅうかコーンスープが一番おいしかったです。なぜかというと,たまごがふわふわしていたからです。また,こんだてにだしてください。」・・・4年生の感想から 「ぼくは,にくみそいためがおいしかったです。なぜなら,こんにゃくや大豆がやわらかいことと,しいたけもコリコリしていたからです。」・・・4年生の感想から 6月3日・今日の献立![]() ![]() ![]() 「私は,肉どうふが一番おいしかったです。私は,肉ととうふが大好きです。前,すきやきが出た時もうれしかったです。きんとき豆も大すきでお母さんがおべんとうにきんとき豆を入れる日が多いです。」・・・3年生の感想から みさきの家だより(パート13〜帰路)![]() みさきの家だより(パート12〜志摩マリンランド)
志摩マリンランドに着きました。子ども達は,かわいいペンギンにタッチしています。エサやりも体験することになっています。しばらくマリンランドの中を見学したり昼食をとったりして過ごします。いろいろな生き物を観察できるいい機会です。グループで仲よく活動してください。
![]() ![]() ![]() みさきの家だより(パート11〜退所式)![]() ![]() おはようございます。みさきの家も3日目になりました。今朝はぐっすり眠ったおかげで,みんな元気に起床し,館内清掃や荷物の整理を済ませ,朝食もとり,退所式になりました。代表の子どもたちはしっかり話ができました。今日もよいお天気で気持ちがいいです。少し疲れが出ているかもしれませんが,今日の活動も楽しんでください。 この後,みさきの家を出発し,バスで志摩マリンランドに向かいます。 みさきの家だより(パート10〜キャンプファイヤー)
夕食も食べ終わり,とっても楽しみにしているキャンプファイヤーが始まりました。火の神様が火をつけてくださいました。学年のみんなと,またクラスのみんなと練習してきた歌や踊りなどを発表します。レクレーション係の人たちもきっと盛り上げてくれることでしょう。火が燃え尽きるまで楽しんでくださいね。
キャンプファイヤーの後は,2日目の活動を振り替えったり反省をしたりします。「1日のあゆみ」にしっかり書いて,明日も元気に活動できるようにしてください。 ![]() |
|