京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up16
昨日:60
総数:268745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 日差しが厳しい季節です。お出かけの際には、帽子と水筒をお忘れなく ☆☆☆

部活動(PART2)

画像1
画像2
画像3
 前回の部活動は英語・音楽の部活動の様子をお伝えしました。今回は運動の部活動をお知らせします。本校では3つの運動の部活動を行っております。種目はタグラグビー(月・金)・バレーボール(月・金)・陸上(月・水・金)です。今年度から陸上が新設されました。4年生以上の子どもたちが、いっしょけんめい部活動に取り組んでいます。今後、何かの機会に自分達の力が発揮できる場があればと思います。

避難訓練(不審者)

 今日2時間目に避難訓練を行いました。今日は不審者が校内に入ってきたことを想定しての訓練でした。「避難しなさい」という放送で担任の先生の指示のもと一斉に体育館に避難しました。どの学年も話し声もなく静かにすばやく行動し、全員体育館に集合しました。校長先生から訓練での様子や自分達はどのように行動すればいいかなどのお話を聞きました。最後に「さすまた」の道具をどう使うのかのお話しを聞きました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事等
6/4 ぬりこべ地蔵 見学(3年)
歯みがき巡回指導(ろ組・1・2年)1:45〜
6/5 砂川・稲荷クリーンキャンペーン10:00〜
6/6 日曜参観日
6/7 代休休業日
6/8 たてわり集会
6/9 育成学級科学センター学習(午前中)
内科検診(1・3・5年)
読み聞かせ(中間休み)
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp