動物園に行ってきたよ!
 今日は、1,2年生と3組の子ども達が動物園に行きました。本当は今月11日の予定でしたが、雨で延期となっていました。今日は少し寒かったのですが、雨の心配はなくみんな元気に出発しました。動物園では、2年生と1年生がグループを作り、オリエンテーリング形式でいろんな動物を見てまわりました。2年生はりっぱにリーダー役をしてくれました。
 
【学校の様子】 2010-05-28 18:04 up!
 
避難訓練(火災)
 4時間目に給食室から出火したという想定で避難訓練を行いました。「おはしもて」(お=おさない、は=走らない、し=しゃべらない、も=もどらない、て=低学年優先)の原則を守って、全校児童が運動場に避難しました。
 
【学校の様子】 2010-05-25 13:36 up!
 
無事帰ってきました!
 予定より少し早く6年生が無事に帰ってきました。保護者や先生たち、たくさんのお出迎えに、元気に「ただいま!」のあいさつをしました。思い出いっぱいのすばらしい2日間となりました。
 
【学校の様子】 2010-05-21 17:22 up!
 
さようなら日間賀島!
 スケジュールをすべて終え、楽しかった日間賀島ともおわかれです。一路京都へ向けて出発です。みんな元気です。
 
 
【学校の様子】 2010-05-21 15:10 up!
 
浜遊び
【学校の様子】 2010-05-21 13:54 up!
 
干物作り
 地引網でとれた魚をさばいて干物作りをします。初めての体験にドキドキの子ども達です。
 
【学校の様子】 2010-05-21 11:07 up!
 
地引網体験
 午前9時、ホテル近くの浜へ行き、地引網体験をしました。
 
【学校の様子】 2010-05-21 11:06 up!
 
修学旅行2日目
 修学旅行2日目となりました。朝起きてみるとホテルの部屋から太平洋が見えました。
 午前7時30分、おいしい朝ごはんをいただきます。
 
【学校の様子】 2010-05-21 10:45 up!
 
おいしい夕食
 午後7時から夕食をいただきました。とても美味しいごちそうです。えびの踊り食いも最高です。食事後、感謝の気持ちをこめて歌を歌いました。従業員の方々から大きな拍手をいただきました。
 
【学校の様子】 2010-05-21 10:45 up!
 
ホテルに入りました!
 日間賀島に到着。坂道を歩くこと10分。ホテルに到着しました。
 
【学校の様子】 2010-05-20 18:42 up!