![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:45 総数:392291 |
5年 米作りの学習 (5月6日)![]() ![]() ![]() 音羽山にも,もやがかかっていました。あいかわらず新緑がきれいです。 今,社会科で米作りの学習をしています。 山形県の庄内地方の農事暦でも,ちょうどこの季節は田植えの時期なのです。 ここ大塚校区でも連休中に,次々に畑が水田に姿を変えていました。 子ども達は,「田んぼに水が入ってた!!」「田植えをしたはった!!」と 口々に報告してくれました。 学習が,普段の生活に結びついているのだなと嬉しく思いました。 大塚校区の稲の成長を子ども達とともに注目していきたいと思います! たけのこ学級 1年生を迎える会![]() ![]() たけのこ学級には1年生が1人います。 全校のたのもしいお兄さんやお姉さんからの出し物を見て、楽しんでいました。 2年生以上のたけのこ学級の仲間は、 「はじめまして」というダンスを1年生に送りました。 楽しんでくれたかな? 新しい仲間を迎えて、あたたかく、すてきな会になりました。 ☆学校探検に行ったよ☆![]() 知らせたい場所をあらかじめ決めておいて,手をつないで仲良く活動できました。 1年生が困っている時は,「大丈夫?」と優しく声をかけている姿も見られました。 去年は,連れて行ってもらっていた子どもたちが,下の学年の子を気遣っている姿に,心の成長を感じ取ることができました。 3年生 総合 わたしたちの町![]() 校区のさまざまな場所を探検して、 その特徴や特色を発見しました。 狭い道でたくさんの家がある場所、 田んぼや畑がある場所、 お店や大きな国道がある場所などなど・・・ 暑かったけれど、がんばって歩きました。 たけのこ学級 歓迎会![]() ![]() 新しくたけのこ学級にやってきた、2人のお友達の歓迎会です。 全員でよもぎ団子を作って、なかよく食べました。 みんなで協力して作った団子は、とってもおいしかったです! 5年 短距離走・リレー (4月30日)![]() ![]() 明日からは,大型連休です。 けがなく,健康に過ごしてほしいなぁと願っています。 5年生では,体育科で「短距離走・リレー」の学習が始まりました。 全国的に強風が吹き荒れた28日(水)の午前中に, 全クラス,50m走のタイムを計りました。 この日,大塚では運動場から校舎に向かって,つまり南からの風が強くて, 南に向かって走ると向かい風でみんな走りにくそうでした・・・。 あまりにも,走りにくそうだったので2本目は北に向かって走ってみると みんな軒並みのタイムアップ!! 子ども達は,向かい風と追い風を肌で感じるとることができた一日になりました。 そして,今日はチームに分かれてリレーをしました。 少しでもタイムを縮め,早く走るために, チームで走順やバトンパスのしかたを話し合ったり, アドバイスしあったり,みんなで高めあう姿が見られましたよ。 明日から5連休ですね。(4月30日)![]() ![]() ![]() 天気予報によると,天候が良い日が続くようです。 どこかに出かける予定がある人 ,おうちでゆっくり過ごす人など様々だと思いますが, ケガには気をつけて有意義に過ごしましょう。 今日は,6年生全クラスで図工の学習がありました。 校庭に咲いている花を摘んできて,面相筆という細い筆でよく見てかきました。 子どもたちはとっても集中し, あっという間に時間が過ぎました。 この作品を掲示すると,教室の中が明るくなりそうです。 6年生 久しぶりの授業と給食![]() ![]() 来週に行われる「1年生を迎える会」で, 6年生は「つばさをください」の二部合唱をします。 修学旅行の平和集会で歌った時のように, きれいな歌声で歌えるようにがんばります。 久しぶりに給食を食べました。 とってもおいしかったようで完食しました。 やっぱり給食はおいしいですね。 5年 春の嵐と学年音楽 (4月27日)![]() ![]() ![]() 外にも遊びに行けずに子ども達は退屈そうでした。 4月ももうすぐ終わりですが,肌寒いながらも音羽山の山肌や稜線が 見る見る間に緑が鮮やかになってきました。(画像を見比べてみてください) 眺めていると,緑がとっても目によさそうです。 6校時には,体育館にて学年で1年生を迎える会の練習をしました。 リコーダーと歌を中心に取り組みました。 だんだんと子どもたちの歌声に美しさや張りが出てきたように思います。 あと,もう一息! がんばれ,5年生!! 修学旅行無事帰ってきました。
予定通りの活動を終え,無事学校に戻ってきました。
渋滞も無く予定より早く着きました。 雨が降っていたため,中庭の屋根のあるところを使って解散式を行ないました。 楽しく,思い出に残る修学旅行になったことでしょう。 元気なあいさつとともに下校しました。 ![]() |
|