京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up8
昨日:26
総数:481297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 社会見学 工場の設備を見たよ

画像1
画像2
画像3
 コンピュータで管理したり,大きなクレーンでゴミを処理したりするだけでなく,ゴミを燃やした熱を利用して電力を作るなど,環境のためによく考えられた設備でした。
 大きなクレーンでゴミを持ち上げているところはすごい!

4年 社会見学 見学その1 お話を聞く

画像1
画像2
画像3
 2つのグループのうち,ひとつは部屋で南部クリーンセンターの設備やごみ処理のお話を聞きました。ていねいにお話していただいただけでなく,質問に答えていただいたり,とても勉強になりました。
 ゴミをできるだけ出さないようにどうすればいいか,これから学習していきます。
 ありがとうございました。

4年 社会見学 南部クリーンセンター到着

南部クリーンセンターに到着しました。とても大きい建物と煙突の高さにビックリ。2つのグループに分かれて見学することになりました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学 出発

画像1
画像2
画像3
南部クリーンセンターに向けて,出発です。曇りの天気予報でしたが,思った以上に暑い日でした。春の堤防沿いを元気よく歩きました。

6年 体育 2010/05/06

画像1画像2
ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか。
暑い中,子どもたちは体育をがんばりました。
雨で延期続きだった100mを走り,組体操の練習もしました。
気温の変化が激しくなるようですが,毎日元気にがんばってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 聴力3年 家訪予備日 4年社会見学 生活調べ
5/7 聴力2年 生活調べ
5/8 土曜学習・清掃活動 生活調べ
5/9 生活調べ
5/10 朝会・児童集会 委員会活動 聴力1年 生活調べ
5/11 3年・ひまわり社会見学 生活調べ
5/12 眼科1年・3年 生活調べ

学校教育目標

保健室より

4年生の部屋

3年生の部屋

2年生の部屋

1年生の部屋

ひまわり学級の部屋

学校評価

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp