京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:197
総数:1418293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

春体壮行会(2)

画像1
画像2
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

4月の土曜学習

4月17日(土)平成22年度 第1回の土曜学習が行われました。
学生ボランティアの協力を得ながら,自主学習の支援と休日の学習習慣を身につけることを目的として行っています。


画像1
画像2
画像3

園芸部の活動

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
画像1
画像2

部活勧誘ポスター

1年生の部活見学・仮入部が始まっています。部活勧誘ポスターも力作揃いです。
画像1
画像2
画像3

部活勧誘ポスター(2)

画像1
画像2
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

花背山の家 保護者説明会

4月14日(水)本校体育館で,1年生が花背山の家で実施する宿泊学習の保護者説明会が行われました。学校長の挨拶のあと1泊2日の行程や持ち物などの説明がありました。100名近くの保護者の方が参加されました。
4月20日(火)・21(水)の1泊2日が今から楽しみです。

画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会(3)

画像1
画像2
画像3
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新入生を迎える会

4月12日(月)新入生を迎える会が体育館で行われました。
放送部の司会で生徒会本部役員の生徒達が発表しました。
先輩の堂々と発表する姿に1年生はとても感心していたようです。
委員会活動や部活動でも1年生が活躍することを期待しています!

画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会(2)

画像1
画像2
画像3
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

発育測定

4月9日(金)発育測定が行われました。体育館では身長・体重を計測。教室では視力と聴力の測定を行いました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 行進練習・夏服採寸
4/28 行進練習・家庭訪問1日目・夏服採寸
4/29 春体開会式
4/30 家庭訪問2日目
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp