![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:218 総数:837336 |
実験の条件を学習しました。 5年![]() ![]() 班やクラスのみんなで話し合って準備をしました。 発芽するか,発芽しないか,結果が出るのが楽しみです。 理科の実験 6年生![]() ![]() ![]() 火は日常生活の中で身近なものですが,よく考えてみると「なぜ?」という疑問が出てきます。 今日は,ろうそくを使って炎を大きくしたり小さくしたりする操作をしました。 なぜ,ろうそくの炎が大きくなったり小さくなったりするのか, また,なぜ,消えたりもするのか,その理由を予想して,予想したことを確かめる実験をしました。 初めての参観・懇談会2![]() ![]() 4月初めての参観・懇談会![]() ![]() 2組・3組は、算数「わりざんの仕方を考えよう」 4組は、国語「熟語」 4年生になり、学習が難しくなりましたがみんな張り切って学習している姿をみてもらいました。 「図工」人間うつし絵![]() ![]() 服は、貼り絵。 顔はデジカメでとった写真をはります。 できあがったら、天井にはる予定です。 初めての給食 おいしいな!![]() ![]() ![]() 入学祝い献立は、ミートスパゲティ、野菜のソティ、りんごゼリー、パン、牛乳。 6年生のお兄さんやお姉さんに給食当番の仕方を教えてもらい、上手に配ることができました。 みんなで食べた給食はとてもおいしかったです。 入学式にでました![]() ![]() お兄さん・お姉さんになったのがうれしいです。 入学式![]() ![]() 櫻の花や色とりどりのチューリップ,元気な在校生の子どもたちがお迎えしました。 これから一緒に遊んだり,学んだりしましょう! |
|