「やっと黄色いチューリップが…」
入学式には赤いチューリップだけだったのですが,やっと黄色や白色のチューリップが咲き始めました。同じ時に植えたのですが不思議ですね。
【学校の様子】 2010-04-13 14:18 up!
「学習(計算)タイム 始まってます」
今週から給食が始まり,午後からの授業もはじまりました。そして,学習(計算)タイムも始まっています。みんな真剣に取り組んでいます。
【学校の様子】 2010-04-13 14:01 up!
「シャガ」
シャガの花がたくさん咲いてきました。アヤメ科アヤメ属の多年草です。
【学校の様子】 2010-04-13 11:46 up!
「コデマリ(小手毬 )」
コデマリのつぼみがどんどん大きくなってきています。咲くのがとても楽しみですね。
【学校の様子】 2010-04-13 09:02 up!
「ハナニラ」
前回は真っ白な花ニラを掲載しましたが,今日は花ビラの縦の縞模様が綺麗な違った種類を見つけました。
【学校の様子】 2010-04-13 08:32 up!
「桜だより」38−2
【学校の様子】 2010-04-13 07:26 up!
「桜だより」38
おはようございます。4月13日の桜の様子です。ソメイヨシノにとって,昨日の雨は花散らしの雨になってしまいましたね。それでも,まだ頑張って咲いています。
【学校の様子】 2010-04-13 07:25 up!
「新緑が…」
校門を入ったところにあるツツジの植込みの色に変化が表れ始めました。若葉が鮮やかな緑色を見せています。
【学校の様子】 2010-04-12 10:29 up!
「今日は献血です」
今日,待鳳小学校にて,午前10時から12時の間に「献血」が行われます。地域文化センターで行っていますので,ぜひご協力ください。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2010-04-12 09:48 up!
「桜だより」37−2
中庭のソメイヨシノはずいぶん散ってきています。葉桜のなってきています。
【学校の様子】 2010-04-12 09:10 up!