![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:66 総数:364872 |
雨の中の下校![]() 登校も下校も小さい1年生にとっては,試練です。 でも1年生たちは,いつでもうれしそうです。 どんな日も「楽しい」と思える純粋な気持ちをいつまでも持ち続けてほしいです。 1年生 はじめての給食![]() ![]() ![]() 1年生にとっても大好きなメニューです。おいしくて,みんなおなかいっぱい食べました。1年生にとっては,給食そのものが勉強です。机の上にしくナフキンやお箸などの置き方,給食当番の仕方,牛乳パックの返し方,ストローの捨て方,どれもこれもはじめてのことばかりです。はじめて知ることは,驚きの感動の連続です。 興味や関心を持って瞳を輝かせながら,準備や食事,後片付けをする1年生は,とってもかわいいです。 1年生 初めての下校風景![]() ![]() ![]() 交通に気をつけて,安全に家路についてほしいと願っています。 入学式 57名の子どもたちが仲間入りをしました。![]() たくさんの保護者の方や来賓の皆さんに見守られながらかわいい1年生たちが入場しました。どの顔も新しいことが始まる小学校生活への夢と希望で輝いていました。 本校の学校教育目標は, 「力を合せ,個性豊かに,たくましく生きる子どもの育成=一人一人が大切のされ喜んでいきたい学校〜」です。 入学してきた1年生57名を含む366名の瞳がいつまでも輝き続けられる音羽小学校にするために,教職員が一丸となってがんばることを誓いました。保護者の皆様,地域の皆様,学校と手を携えて子どもたちの幸せのために一緒に頑張りましょう。ご協力よろしくお願いします。 平成22年度が始まりました。![]() ![]() ![]() 子どもたちにとって楽しい1年間になるよう教職員一同がんばりたいと思います。 一人一人の目標に向かって がんばることを続ける年にしてほしいものです。 |
|