「新緑が…」
 校門を入ったところにあるツツジの植込みの色に変化が表れ始めました。若葉が鮮やかな緑色を見せています。
 
【学校の様子】 2010-04-12 10:29 up!
 
「今日は献血です」
 今日,待鳳小学校にて,午前10時から12時の間に「献血」が行われます。地域文化センターで行っていますので,ぜひご協力ください。よろしくお願いいたします。
 
【学校の様子】 2010-04-12 09:48 up!
 
「桜だより」37−2
 中庭のソメイヨシノはずいぶん散ってきています。葉桜のなってきています。
 
【学校の様子】 2010-04-12 09:10 up!
 
「桜だより」37
 おはようございます。4月12日(月)の桜のようすです。雨降りのためソメイヨシノの花びらがけっこう散ってきています。枝垂れ桜は今が見ごろです。
 
【学校の様子】 2010-04-12 07:21 up!
 
「桜のじゅうたん」
 桜が散り始め,花びらのじゅうたんができています。特に体育館裏は誰も踏むことなく,きれいなじゅうたんが出来上がっています。
 
【学校の様子】 2010-04-11 12:37 up!
 
「ミツバチが…」
 菜の花にミツバチが飛んできて蜜を吸っています。何気ない春の風景です。
 
【学校の様子】 2010-04-11 12:19 up!
 
「花桃」
【学校の様子】 2010-04-11 12:01 up!
 
「山もみじ」
 もみじの小さな苗が発芽しました。モミジは発芽しやすく,今年はたくさん出てきています。
 
【学校の様子】 2010-04-11 11:15 up!
 
「リビングストンデージー」
 今年は植えていないのに花が咲いています。去年のこぼれ種ですね。
 
【学校の様子】 2010-04-11 09:08 up!
 
「桜だより」36
 今日は京都府知事選挙の日です。雨がちらほら降っています。桜の花びらも雨のせいか少しずつ散っています。また,葉も出始めてきました。
 
【学校の様子】 2010-04-11 07:58 up!