「桜だより」17
 名木100選に選ばれているソメイヨシノと,運動場西側の枝垂れ桜,本館東側のソメイヨシノの様子です。本館東側の桜が一番早く,5分咲きまでいったでしょうか。(午後5時撮影)
 
【学校の様子】 2010-03-31 17:29 up!
 
 「4月1日からのホームページの表示について」
 
 平成21年度より,ホームページがリニューアルされました。そこで,子どもたちや学校の様子をタイムリーに発信しようと努めてまいりました。そして,たくさんの方にアクセスいただき,本当に感謝いたしております。ありがとうございました。
 明日,4月1日からはホームページの表示も一新され,直接,3月31日までの記事が見られなくなりますが,ホームページ左下にあります『過去の記事』のカテゴリより「2008年度」「2009年度」を選択していただきますとご覧いただけます。
 平成22年度も,子どもたちや学校の様子など,タイムリーな発信に心がけていきたいと思っています。どうぞ,引き続きご覧くださいますようお願いいたします。
【学校の様子】 2010-03-31 15:28 up!
 
「春がいっぱい」
 曇っていますが,昨日の寒さがうそのように気温が上がってきています。「春は桜」が中心ですが,他にもいっぱい春があります。
 
【学校の様子】 2010-03-31 14:58 up!
 
すこやか学級「お花見」
 今日は,すこやか学級のみなさんでお花見をしました。満開の桜とまではいきませんでしたが,ちらほら咲きの桜の木の下でお弁当やおだんごをいただきました。
 
【学校の様子】 2010-03-31 14:54 up!
 
「桜だより」16
 3月31日の桜の様子です。名木100選のソメイヨシノはちらほら咲き,本館東側のソメイヨシノ(三枚目の写真)は三分咲きといったところでしょうか。今日から気温が上がり暖かくなる見込みです。一気に咲いてくれることでしょう。
 
【学校の様子】 2010-03-31 08:08 up!
 
教職員離任式
 今日は,待鳳小学校を去られる教職員の離任式です。いろいろな場面でたいへんお世話になった皆さんと,お別れするのはたいへんさびしいですが,新たな場でがんばってください。今までありがとうございました。
 
【学校の様子】 2010-03-30 11:02 up!
 
「ちょっとした雪景色」
 北山連峰が白く染まっています。待鳳小学校でも「雪景色」が残っています。
 
【学校の様子】 2010-03-30 07:38 up!
 
「桜だより」15
 おはようございます。3月30日のソメイヨシノの様子です。昨日からの雪で開花も一時中止といったところでしょうか。枝に雪が残っています。
 
【学校の様子】 2010-03-30 07:36 up!
 
「桜に雪」
 3月末には大変めずらしい雪。桜の花と幸のマッチングはいかがでしょうか?
 
【学校の様子】 2010-03-29 17:32 up!
 
「ムスカリ」
 玄関前の花壇に植え込んでいるムスカリが咲きました。今年は,秋には球根を掘り上げておきたいなと思っています。
 
【学校の様子】 2010-03-29 12:24 up!