京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up16
昨日:81
総数:507196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』
TOP

卒業式の通し練習がありました!

卒業式まであと3日。
本番を金曜日にひかえて、
今日は5、6年生がはじめて合同で卒業式の通し練習をしました。


本番と同じ位置にいすを並べて座り、動きや言葉、歌などを確認して本番の雰囲気をつかんだりしながら、

ことばをみんなに聞こえるようにはっきり言ったり、
「立つ」「座る」「振り返る」という動作一つ一つを素早く、みんなで揃えたりできるよう気をつけました。



本番は、キレのある5・6年生を期待していてください!
画像1

町別集会がありました

昨日は第五回町別集会がありました。
町別集会では、登校班ごとに集まって話し合いをしています。

今回話し合われた内容は、

(1) 名簿の確かめ
(2) 新1年生の「おむかえカード」のこと
(3) 離任式のお手紙渡しのこと
(4) 地域委員さんより


校区内には、工事中のところや、車の往来の激しいところもあるので、
登校中は車や自転車に気をつけて、事故に逢わないように気をつけましょう。
また、自分も道を通る人の迷惑にならないよう、ルールを守って登校しましょう。




地域委員の皆様へ

昨日はお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
これからも児童の登下校とともに、その成長も見守っていただけますようよろしくお願いします。

6年生を送る会がありました。

2月9日(木)3、4時間目

松ケ崎小学校6年生を送る会がありました。

入場する6年生は一人ひとり、中学生になる自分への、将来の自分への抱負をしっかりはっきり話し、非常にたくましく感じました。

1年生から5年生は、新たな一歩を踏み出す6年生に、

これまでの感謝の気持ちと強い後押しを、言葉や音楽、動作にこめ、伝え、表現してくれました。

これまで最高学年として松ケ崎小学校を支え、引っ張ってくれた6年生、

本当にありがとう!


画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春季休業(〜4/5)
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp