京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up7
昨日:110
総数:1026523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

緊急 不審者情報!(3月3日)

 今朝8時10分すぎに、登校中の3名の2年女子生徒に対して、車でつけ回し、大きいカメラで写真を撮り、走り去るという事件がありました。場所は、桂朝日町付近(桂川街道五条下ル東側)です。知らせを受けた後、すぐに110番通報し、事情を話してパトロールの強化をお願いしました。
 生徒の皆さんは、下校時は十分に注意し、複数で行動し、狭い道や暗い道を避け、不審者がいたら大声を出し、近くの方に助けを求めるようにして下さい。
 生徒には学活時に注意を促しますが、保護者・地域の皆様もご協力をお願いします。

【ミニ知識】今日は3月3日、ひな祭り・・・!

 今日は3月3日「ひな祭り」です。そこで【ミニ知識】として、「ひな祭り」の由来について調べてみました。

◆ひな祭りの由来
 流し雛や桃には、深〜い意味があるのです。本来は、女の子のための行事ではありませんでした。
 ひな祭りの起源は、300年頃の古代中国で起こった「上巳節」にさかのぼります。「上巳(じょうし/じょうみ)」とは3月上旬の巳の日という意味で(のちに日付が変動しないよう3月3日となる)、季節の変わり目は災いをもたらす邪気が入りやすいと考えられていたため、この日に水辺で穢れを祓う習慣がありました。
 この上巳節が遣唐使によって日本に伝えられ、禊(みそぎ)の神事と結びつきます。最初は、天子(天皇のこと)のためにお祓いをしていましたが、平安時代に宮中行事として取り入れられ、「上巳の祓い」として「曲水の宴」を催したり、人形(ひとがた)で自分の体をなでて穢れを移し、川や海へ流すようになりました※。今でも一部地域でみられる「流し雛」は、この名残です。

  ※人形流しは、人間が川や海につかって禊をするかわりに、
   草、わら、紙などで作った人形に穢れを移し流してしまう
   身代わり信仰。「上巳の祓い」だけでなく、6月30日の
   「夏越の祓い」、12月31日の「年越しの祓い」など、
   老若男女を問わず人々の幸福を願って行われています。

◆流すものから飾るものへ⇒【ひな人形】のいろは
 やがてこれが武家社会に広がり、江戸幕府によって「上巳の節句」が五節句のひとつに定められると、5月5日の「端午の節句」が男の子の節句であるのに対し、3月3日は女の子の節句となり、定着していきました。「桃の節句」という別名は、桃の開花期に重なるというだけでなく、桃の木が邪気を祓う神聖な木と考えられていたからです。(余談ですが、だから桃太郎が邪気の象徴である鬼を退治するわけです)
 また、人形(にんぎょう)作りの技術が発展し高級化してくるにつれ、人形は流すものから飾るものへと変化し、内裏雛を雛壇に飾る「ひな人形」が流行しました。こうして、女の子の幸せを願ってひな人形を飾るようになり、「ひな祭り」として皆でお祝いをするようになったのです。

《今週の生け花》で紹介した玄関の桃の花が、下の写真のように、今日に合わせてきれいに咲いています。
画像1画像2

3月が始まりました!

画像1
 今日から3月が始まりました。3月は生徒の皆さんと学校にとっては、1年間の締めくくりの月です。3年生は5日の公立受検と12日の卒業式へ向けて、1・2年生は次学年への準備へ向けて、それぞれこの1年間の”総決算”をして欲しいと思います。
 3月が始まり、生徒・保護者の皆さんに次の点をご連絡しておきたいと思います。

◆京都教師塾実地研修
 今日から12日までの10日間、京都教師塾の伊澤典之さんが実地研修に来られます。2月から始まった実地研修も、これが最後になります。様々な場面で参観や授業・部活動等に参加されることもありますので、宜しくお願いします。

◆完全下校、午後6時スタート!(〜9月30日まで)
 3月から完全下校が午後6時になります。春分の日が近づいて、日の暮れるのがどんどん遅くなります。明るくなったとはいえ、最近も相変わらず、西京区内で「不審者」の情報があります。下校時は複数で行動したり、出来るだけ暗い道を避けるなど、十分に注意してください。

◆チューリップが育っています
 玄関横のプランターに植えられているチューリップの球根から芽ががどんどん育っています。この球根は、オランダから頂いたもので、1月のジョギング大会の前に部活動の皆さんに協力してもらって植えたものです。これからますます成長が早くなり、入学式の頃には大輪の花を咲かせることを期待しています。花が咲いたら、校門前に『かつら川チューリップロード』を作り、地域の方にも披露したいと思います。その時まで大切に育てたいと思いますので、楽しみにしておいてください。

PTA総会が無事終了しました!

 昨日25日(木)午後3時より、平成21年度PTA総会(後期)を開催しました。委任状も含め、416名の方の出席数で議事を進行しました。
 本部・親まなび委員長・各専門委員長から今年度の事業報告をしていただいた後、決算報告を行い、すべての議事が承認されました。その後、平成22年度の新本部役員が紹介され、平成21年度のほとんどの職務を無事終えることができました。
 これからは、新年度へ向けての準備が始まります。様々な場面でご協力を頂くことがあると思いますが、宜しくお願い致します。
 なお、3月10日(水)午後2時より、第2回目のトイレ掃除ボランティアを行いますので、ご協力いただける方は、午後2時に「ポルテ・かつら川」にご集合ください。多数の皆様のご参加をお待ちしています。
画像1画像2

2年修学旅行説明会を開催しました!

 昨日25日(木)午後2時から体育館で、平成22年度の修学旅行説明会を実施し、100名以上の保護者の方に出席していただきました。
 今回は、現在までに決まっている修学旅行の全体像を保護者の方にお伝えし、ご意見を伺って、細案を作成する参考にさせていただきたいと考えて開催しました。学年主任の藤川先生より、スライド・DVDを交えて現地の様子や宿舎についてお話しさせて頂きました。何点かご質問も頂きましたので、それを踏まえて計画を再構築したいと考えています。ありがとうございました。

《平成22年度修学旅行概要》
1.日時 平成22年4月16日(金)〜18日(日)
      *19日(月)・20日(火)は代休になります。
2.方面 沖縄方面 伊江島(民泊)
3・日程 ◆1日目(16日)
      8:30学校集合⇒貸し切りバスで伊丹空港
      ⇒11:50伊丹空港発⇒14:00航空機で那覇空港
      ⇒貸切りバスで本部港⇒フェリーで伊江島
      ⇒入村式後、体験プログラム開始
     ◆2日目(17日)
      体験プログラム、平和セレモニー
     ◆3日目(18日)
      退村式⇒フェリーで本部港⇒貸切りバスで那覇国際通
      ⇒那覇空港⇒13:45那覇空港発⇒15:40伊丹空港
      ⇒貸し切りバスで学校帰着(16:30頃)
4.費用 約55000円(修学旅行積立金より充当)

※詳細案につきましては、決定次第プリント等でお知らせいたします。
※3月初旬に、参加確認と健康調査書を配布いたしますので、3月15日
 までに提出をお願いいたします。
※参加申込以降のキャンセルにつきましては、旅行までの日数に応じた
 キャンセル料金がかかる場合がありますので、ご承知おきください。
※修学旅行に関してご質問がございましたら、学年主任の藤川先生まで
 お願いいたします。
画像1

明日のPTA総会に多数ご参加を!

 先日プリントでもご案内いたしましたが、明日25日(木)午後3時より、体育館でPTA総会を開催いたします。今回は、21年度の総決算の総会として、事業と会計決算の報告と承認があります。ご多忙の折ではありますが、多数ご出席をお願いいたします。

◆総会の議案書は、本日生徒を通じて各ご家庭に配布いたしますので、
 明日の総会の際にご持参下さい。なお、このホームページの「学校
 配布プリント」欄にも掲載してありますので、ご利用ください。

 ◎PTA総会議案書のリンク
  ・事業報告
   https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056...
  ・決算報告書
   https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056...

◆「書き損じハガキ・未使用テレホンカード」回収について(お願い)
  先日プリントでお願いいたしましたが、京都市PTA連絡協議会
 (市P連)では、平成24年度に実施される「第60回日本PTA
 研究大会 京都大会」の基金づくりのため、”書き損じハガキ”と
 ”未使用テレホンカード”の提供をお願いしています。ご家庭に提
 供していただける”書き損じハガキ”(年賀状の書き損じや余り等)
 ならびに”未使用テレホンカード”がございましたら、明日のPTA
 総会時にお持ちいただくか、職員室前の『PTA回収ボックス』に入
 れていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
 
 ◎「書き損じハガキ・未使用テレホンカード回収について(お願い)」
  のリンク
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056...

◆明日のPTA総会に先立って、午後2時より「平成22年度修学旅行
 説明会」を体育館で行いますので、2年生の保護者の皆様は、ご参加
 をお願いいたします。

1・2年後期期末考査始まる!

画像1
 今日24日(水)から3日間の予定で、1・2年生の後期期末考査が始まりました。今回は、この1年間の締めくくり、次の学年への課題をはっきりとさせる試験です。生徒たちは、今までの学習の成果を出し切ろうと真剣に試験に臨んでいます。3日間、全力で頑張ってください。

◎後期期末考査 試験科目
 24日(水)英語・数学・保体
 25日(木)技家・理科・音楽
 26日(金)社会論述(2年のみ)・国語・社会

体育館の幕を新調しました!

 体育館の耐震工事に合わせて、老朽化がひどかった体育館ステージの横幕・一文字幕などの幕の一部を学校の予算を工面して新調しました。30年以上使ってきた幕ですから、色があせたり、楯に裂けていたり・・・かなり見栄えが悪かったのですが、前面の幕が新調され、とても良い雰囲気になりました。保護者の皆様には、PTA総会や卒業式等で披露させて頂きます。これからも丁寧に、汚れないように、大切にしていきたいと思います。
画像1画像2

学校のトイレを美しく!PTAトイレ掃除始まる!

画像1
 PTAでは、保護者の方に呼びかけて、学校のトイレの掃除をして頂くことになり、今日19日(金)に第1回目の取組が始まりました。きっかけは、11月の「かつら川ふれあい祭」の前日準備の際に、玄関とその横のトイレの掃除をしていただいたことです。その後のPTA本部が中心となり、PTA実行委員会で「保護者として、何か出来ることはないか」という普段からの思いを実現する一つの取り組みと考えていただき、準備を重ね、今日の取組が行われました。
 今日は5名の保護者の方に来ていただき、授業終了時から掃除を始めていただきました。約1時間かけて校内のトイレがピカピカになりました。本当にありがとうございました。これからも、生徒・教員・PTAが協力して、学校を美しくしていければと思います。

PTA総会のご案内

 平素はPTA活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
 さて、2月25日(木)午後3時より、桂川中学校の体育館で、21年度末の『PTA総会』を下記の内容で開催いたします。何かとご多用の折とは存じますが、ご出席を頂きますようお願いいたします。
 なお、PTA総会に先立って、午後2時より2年生保護者対象で、「平成22年度修学旅行説明会」を開催いたしますので、ご参加をお願いいたします。

1.日時  2月25日(木)午後3時より
2.会場  桂川中学校体育館
3.案件  ・平成21年度事業報告の件
      ・平成21年度決算報告の件
      ・その他

◆総会にご欠席の場合は、委任状を24日(水)までに学校にご提出下さい。

◆PTA総会資料(事業報告書・決算報告書)は、後日お子様を通じてお渡しいたしますので、当日ご持参下さい。

◆ご案内のプリントは、2月17日に生徒を通じて各家庭に配布いたしましたので、ご一読下さい。なお、配布プリントは、このホームページ右下の「配布文書」欄にも掲載しています。また、下記のリンクからもご覧いただけますので、ご利用ください。

◎「PTA総会のご案内」のリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2056...

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価結果等

学校カレンダー

学校配布プリント

かつら川COM 2011

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp