京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up43
昨日:129
総数:722172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

第六十回卒業証書授与式 2

画像1
画像2
画像3
第六十回卒業証書授与式 2

第六十回卒業証書授与式 3

画像1
画像2
第六十回卒業証書授与式

3年生 球技大会

画像1画像2
3月10日

 朝は小雨模様の天気でグランドでの球技大会ができず,体育館でのドッジボール大会を実施しました。男子の競技を女子が,女子の競技を男子が応援するという美しい姿が見られました。


3年生を送る会

画像1画像2画像3
3月9日(火) 1時間目から3年生を送る会が行われました。1年生,2年生のそれぞれの学年が3年生への感謝の贈物と発表を行いました。心をこめて作ったプレゼントを3年生にプレゼントしました。また,十分な練習時間が無かったのですが歌やリコーダーや映像を使った発表をしました。また,3年生の想い出ビデオも上映され懐かしく見入っていたようでした。3年生もお返しの発表をしました。


1組 冬の宿泊学習 4

1組 冬の宿泊学習
画像1
画像2
画像3

1組 冬の宿泊学習 3

1組 冬の宿泊学習
画像1
画像2

1組 冬の宿泊学習 2

1組 冬の宿泊学習
画像1
画像2
画像3

1組 冬の宿泊学習

2月28日から3月3日まで長野県黒姫高原にて1組の冬季宿泊学習が行われました。28日は午後に宿舎に到着し,1日からスキースクールが始まりました。すばらしい雪で思う存分,すべることができたようです。夜は宿舎で楽しくゲームなどをして過ごしました。全員元気に京都に戻って来れました。

画像1
画像2
画像3

三月の詩 文化委員会

文化委員会が掲示してくれている毎月の詩もいよいよ最後になりました。新たな旅立ちに向かっての励ましをこめて作ってくれました。


 グランドの 桜の花の 蕾ひらく時

 新たな舞台の スタート合図


 十五歳 夢を目ざして 踏み出そう

 きっとあなたの 未来がそこに
画像1
画像2

今年度最後のPTA運営委員会

画像1
3月6日(土)10時より今年度最後のPTA運営委員会が開催されました。本部を始め,各委員会の今年度の活動のまとめが報告されました。一年間,PTA活動の中心となって頑張っていただいていたPTA本部及び運営委員会の皆様,本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 修了式
3/20 春季休業

配布文書

学校評価結果

学校だより

行事予定

保健だより

京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp