2月28日 「枝垂梅の様子」
【学校の様子】 2010-02-28 11:36 up!
「ボケ(木瓜)の花」
すっかり春めいてきました。予想では,この後あまり冷え込む日は少ないようです。ボケの花の開花も間近です。
【学校の様子】 2010-02-27 10:11 up!
2月27日 「枝垂梅の様子」
ずいぶんと咲いてきました。3分咲きといったところでしょうか。
【学校の様子】 2010-02-27 10:08 up!
「体育館 床がきれいになっていきます」
朝から床の研磨をしてもらっていますが,今は仕上げの研磨中です。見ての通り,白い床が出来上がっています。
【学校の様子】 2010-02-26 17:30 up!
体育館改修工事
今日から3月7日(日)までの予定で,体育館の床の改修工事が始まりました。床を研磨し,新たに塗り直してラインも引きます。研磨された床は,写真でもわかるように,見違えるほどきれいになっています。来週いっぱいは,体育館が使用できませんのでご了承ください。
【学校の様子】 2010-02-26 11:03 up!
「枝垂梅(紅梅)」
おはようございます。梅だよりではありませんが,枝垂梅がどんどんと咲き始めました。紅梅のピンクが引き立っています。
【学校の様子】 2010-02-26 07:53 up!
「元気いっぱい 昼休み」
暖かくなってから,運動場で遊ぶ子どもたちが増えてきました。大縄跳びやドッジボール,鬼ごっこといろんな遊びをしています。とにかく元気です。
【学校の様子】 2010-02-25 14:47 up!
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん・牛乳・ひじきのソティ・ほたてのクリームシチューです。クリームシチューには,ハート型や花型に切ったにんじんが何個か入っています。だれに当たるかは,食べてのお楽しみ!
【学校の様子】 2010-02-25 12:33 up!
「白梅が満開です」
5月を思わせるような陽気の中,白梅が満開になりました。
【学校の様子】 2010-02-25 12:04 up!
「アジサイ」
アジサイの葉が開いてきました。この暖かさに植物も慌てているのかもしれませんね。
【学校の様子】 2010-02-25 08:31 up!