![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:42 総数:489125 |
エプロン![]() 7月には自分で作ったエプロンで調理実習に挑戦します。 クリーンセンター・リサイクルセンターの見学
5月1日(金)に京都市南部クリーンセンターとリサイクルセンターに見学に行きました。全体を2つの班に分けて、午前と午後で見学先を入れ替えました。
子どもたちは、クリーンセンターではごみをためておく「ごみピット」にあるごみの量や1回に4トンものごみをつかむことの出来るごみクレーンの大きさに驚いていました。また、リサイクルセンターでは、自動的に鉄の缶・アルミの缶・ビン・ペットボトルを選別する機械を見学したり、展示物を見て昔と今のごみの量などについて学習したりしました。 ![]() ![]() ![]() バラが咲きました。![]() ![]() ![]() ご覧のためご来校された方は職員室に一言、声を掛けてください。 ゴミ0の取り組み![]() ![]() ![]() 今後も、児童には、自分たちも地域の一員であるとともに、進んできれいにしようとする勤労奉仕の気持ちを育てていきたいと思っています。 9月にはまたお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。 1年 交通安全教室![]() そこで、4月27日、入学した1年生が交通事故にあうことなく安全に登下校できるように交通安全教室を開きました。道を歩くときや横断する時、どんなことに気をつければよいのか、右京警察署の女性警察官の方から話を聞いた後、運動場に白線で描いた道を、一人一人確かめながら歩いて実践練習しました。 大文字山に登ったよ!
5月1日最高に良い天気に恵まれ,3年生は大文字山に登ってきました。
頂上に着くまでは,何度も何度も「今,どれくらい登った?」「まだ〜。」と,疲れ切っている様子でしたが,頂上からの絶景を見ると途端に元気になっていました。 くっきりと京都市の町並みが見られ感動のひとときでした。 ![]() ![]() 動物園に行って来ました![]() ![]() 予想よりも空いていたので、ゆっくり見て回ることができました。 おとぎのくににも入ることができ、ペンギンやヤギを間近で見て、ふれあうことができました。 有栖川探検隊!!![]() 有栖川源流探検![]() 修学旅行 IN AWAJISHIMA![]() 時間的にもゆとりができ、一つ一つの活動がしっか りとできました。淡路島牧場では、バター作りや 乳しぼりなどの体験活動ができました。 |
|