京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up29
昨日:47
総数:257101
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

こんなに立派に育ったよ

画像1画像2画像3
 地域の高山さんにご指導いただき、3年生が育てていた九条ねぎが立派に育ち、収穫することができました。
 冷たい水で洗い、一束ずつくくり、袋に入れました。自分たちで育てたねぎです。3年生は家に持ち帰りました。
 お味はいかがでしたでしょうか。やわらかくあまいねぎだっだことでしょう。

世界でひとつの扇子

画像1画像2画像3
 4年生が、京扇子づくりに挑戦しました。細かい工程を京扇子組合の方々にご指導いただき、一生懸命に取り組みました。
 自分の好きな絵をかいた世界でたったひとつのすばらしい扇子ができました。


緊張したよ。

画像1画像2画像3
 2月17日、5年生がスチューデントシティ学習に行ってきました。大人になって行動しようというお話の後、みんなそれぞれの職場でがんばりました。大きな声で返事をする。はずかしがらずに接客をする。緊張した面持ちで、精一杯勤めていました。日常ではなかなか経験できないことをさせていただいた一日でした。

 保護者の方にも終日、ボランティアとしてお世話になりました。
 ありがとうございました。

入学の日を楽しみに

画像1画像2画像3
 2月8日、平成22年度入学児童を対象に、『半日入学』が行われました。
 学校では、4月の入学式の準備も始まっています。
 元気な子どもたちの入学を心から楽しみに待っています。
 

寒さをふき飛ばして

画像1画像2画像3
 2月4日、梅小路公園で『校内マラソン大会』が行われました。自分のペースをつかみながら、しっかりした足取りで、全員完走することができました。
 一人一人の大きな自信につながったことと思います。

  準備運動で、ラジオ体操を行いました。なかなか難しいようでした。
  全身を使う難しい体操です。また、練習の機会をもうけたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 フッ化物洗口
クラブ活動(3年生見学)
2/24 はばたき集会(2校時)
2/25 口座振替日二次
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp