京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up21
昨日:25
総数:449303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら関わり、ともに支えあい、学びにチャレンジする子どもの育成  友だち大好き 学校大好き 地域大好き 嵐山の子

土曜学習

画像1画像2
 13日(土)朝,10時から今年度最後の土曜学習を実施しました。
 今回は,2回目の算数の検定でした。1級から6級までに16人の子どもたちがチャレンジしました。
「カリカリカリ,カリカリカリ。」
静かな教室の中に鉛筆の音だけが響いていました。

大なわ大会

9日集会委員会と運動委員会の共催で,たてわりグループごとに行いました。
それまでの中間休みに6分間に何回跳べるかを記録しておき,当日はその記録を目標にがんばりました。
たくさんの歓声や笑顔が観られました。子どもたちからも「みんなで協力して跳べて楽しかった」「最高記録が出てよかった」など,満足した感想がたくさん聞かれました。
画像1
画像2
画像3

ハイチのみなさんへ

画像1
 嵐山小学校では,先月大地震の起こったハイチの子ども達のために”募金”をすることにしました。
 児童集会で児童会役員がハイチの町や人々の様子を知らせ,全校に募金を呼びかけました。そして,2月1日〜3日の間,登校時に募金をしてもらいました。
 その結果,一人ひとりの,”気持ち”がたくさん集まりました!
ユニセフを通じて,何らかの形でハイチに届けてもらえると思います。
募金をしてくれたみなさん,ありがとうございました。
(募金の金額は2月12日の児童集会で児童会役員から発表します。)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 薬物乱用防止教室(6年)
2/16 校内図工展,参観・懇談会(つくし学級,1年,2年)
2/17 校内図工展,参観・懇談会(3年,4年)
2/18 校内図工展,参観・懇談会(5年,6年)
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp