京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up9
昨日:94
総数:1201176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

陸上部 近畿大会出場

画像1
昨日、(7月27日) 西京極陸上競技場で陸上の府下大会がありました。

200m 男子 で衣笠中3年生が3位になり、
近畿大会出場を決めました。

全国大会出場の標準タイムには惜しくもとどきませんでしたが、
近畿大会でも頑張ってほしいと思います。

応援を宜しくお願いいたします。





野球部 市内3位 表彰式

画像1
画像2
7月25日 野球部市内大会準決勝の試合と表彰の様子です。


明日(29日)10時から宮津市民球場で行われる府下大会についても、
状況がわかり次第UPする予定です。


野球部 府下大会の応援も宜しくお願いいたします。

 7月25日に行われた野球部準決勝での対下京中学校戦では,延長戦にもつれ込むほどの拮抗した試合展開となりましたが,0対1の僅差で惜敗を喫してしまいました。
 これまでがんばってきた野球部諸君の健闘をたたえ,心より拍手を送りたいと思います。また,保護者の方々を初め多くの方々に温かい応援をたくさん頂き心より感謝申し上げます。本当に有難うございました。
 
 次は7月29日から始まる府下大会に臨みます。遠方での試合会場ですが,直接的にも間接的にも一層の応援を宜しくお願いいたします。

   7月29日 宮津市民球場 10時〜  対 宇治市立宇治中学校

7月24日(金) 野球部 ベスト4進出

画像1
7月24日(金)

野球部の夏季大会、岡崎公園グランドでの対梅津中学校の様子です。
1対0で今日も勝ちました。
これでベスト4進出です。 府下大会進出です。
勝ち残っているのは強豪揃いですが、この勢いで頑張ってほしいと思います。

明日は、9時から岡崎公園グランドで下京中学校と準決勝の試合があります。


皆さんの応援を宜しくお願いいたします。








7月24日(金) 野球部ベスト4!

本日,岡崎公園グラウンドで野球部が梅津中学校と対戦し,1対0で勝ちました!
ベスト4進出と府下大会出場が決まりました。おめでとうございます!
次の試合の応援も宜しくお願いいたします!

7月23日(木) 野球部勝ちました!ベスト8

野球部が栗陵中学校と対戦し,3対1で勝ちました。ベスト8進出です。この勢いで次の試合もがんばってください。皆さんの応援を宜しくお願いいたします!

7月22日(水) 夏季大会

画像1画像2画像3
今日,試合のあった野球部は京都御池中学校と対戦し,3対0で勝ちました。おめでとう! ベスト16です。明日は今日と同じ会場(立命館大学柊野G)でベスト8をかけて第4試合に臨みます。明日もがんばって下さい!

7月22日(水) ?年ぶり。 噴水から水が出ました。

画像1
画像2
 今日は46年ぶりの日本で見られる皆既日食がありました。ここ衣笠中学校では中庭の池にある噴水が何年かぶりに水を噴き上げました。ヘドロがたまって悪臭を放つほど大変汚れていた池を,この春に用務員さんが見違えるほどにきれいにして下さり,壊れていた噴水も水が出るようにまでしていただきました。
 こんな噴水の姿が見られるなんて,いったい誰が想像していたことでしょう。用務員さんへの感謝の気持ちを忘れずに,この池を大切にしてください。また,池に放す生物は何がいいか生徒のみんなで考えてみて下さい。

7月17日(金) ファーストターム終了

画像1
画像2
画像3
7月17日(金)


今日でファーストタームが終了します。
1限に全校集会を行いました。
 ・ALTの先生が今日で終わられるのでその挨拶。
 ・校長先生のお話
 ・上位入賞者の表彰
 ・体育委員長の話
 ・美化委員長の話
 ・文化委員長の話
 ・代議会議長の話
 ・生徒会長の話

      がありました。



7月16日(木) 懇談会4日目

画像1
画像2
画像3
7月16日(金)


懇談会4日目(最終日)になりました。

晴れたり曇ったり、時々小雨の降る、蒸し暑い天候です。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp