![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:309308 |
学校の掲示物
・栽培委員会が,「やさいの花の名前あてクイズ」を掲示しました。
・読書週間にあわせて,「本の紹介コーナー」掲示してあります。 ・最後は,花壇で見つけた小さなにんじんです。指人形の横においてちょうどよい大きさです。 ![]() ![]() ![]() 1月25日活動委員会![]() 3年社会見学![]() ![]() 聖護院八橋総本店の工場を見学しました。工場で働いている人の手を見せてもらったり,お話を聞かせてもらったりしました。 ビデオでの説明や,材料の説明もありました。 そして,たくさんの,質問にも親切にこたえていただきました。 生八橋「聖」は,手作りを基本にした京銘菓です。大豆や米粉などの原料は,国産。手作りのよさを大事にしながら昔からの味を守っておられました。 工場のみなさんありがとうございました。 読書週間![]() 耐震補強工事ニュース![]() 読書週間![]() 1月8日朝会,4年正親勇の取組発表![]() ![]() いよいよ後期後半のスタートです。新しい決意を胸に残りの3ヶ月間を,有意義に過ごしていきます。 今日は,同時に正親勇の取組の発表会をしました。 4年生が10月に行った宿泊行事「みさきの家」のときの体験をもとに勇気をもって行ったことでうれしく感じたことを発表しました。代表の4人の児童は,この日に向けて何度も発表のための練習をしていたので,やりきったことの満足感もあじわったことと思います。 |
|