京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up164
昨日:88
総数:1502745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

1−6

1−6
画像1
画像2
画像3

1−6の発表

大きな声で!
画像1

フラッグフェスティバル スナップ

発表聞いて、大きな拍手
画像1画像2画像3

フラッグフェスティバル 1年生

5月22日(金)、体育館において各学級の旗(フラッグ)の紹介をするフラッグフェスティバルが行われました。司会進行から発表・終わりの言葉まで1年生とは思えないほどの立派な態度で発表していました。
画像1
画像2

1−1

1−1
画像1
画像2
画像3

1−1の発表

発表が終わり舞台の袖に………
画像1

1−2

1−2
画像1
画像2
画像3

1−2の発表

しっかりと旗を持っています。
画像1

5月24日(日)は日曜参観です!!

5月24日は
画像1

新型インフルエンザ 最新情報!!

京都市教育員会発表

インフルエンザ感染拡大防止のため,以下のとおり京都市立学校園を臨時休校園とします。

1 対象
 (1) 幼稚園・小学校・中学校……中京区・下京区内の学校園
 (2) 高等学校・総合支援学校……市内全域

2 期間
  5月22日(金)〜 5月27日(水)

となりました。

伏見区の幼稚園・小学校・中学校は平常通りです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 チャレンジ体験(1)
1/19 チャレンジ体験(2)
1/20 3年第6回テスト(1) チャレンジ体験(3) しゃべり場in伏見(1年生)
1/21 3年第6回テスト(2) チャレンジ体験(4) 社会人講師講座(1年生)
1/22 3年第6回テスト(3) チャレンジ体験(5) 早期工学人材育成講演(1年生)
1/23 第3回英語検定
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp