京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up28
昨日:168
総数:1501913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

スナップ3

作り方のプリントをよく読んで
画像1画像2

大壁画の貼り合わせ作業

9月3日(木)5限に個人個人が作成したものをその日の放課後,各クラス中央委員と生徒会本部役員の生徒がクラフト紙に貼り合わせていきました。貼り合わせていくと全体像が見えてきます。
画像1
画像2
画像3

貼り合わせ スナップ

画像1画像2
フロア一杯の広さになります

貼り合わせ スナップ2

みんなの協力で出来上がっていきます
画像1画像2画像3

貼り合わせ スナップ3

3年生の分担

となっています
画像1

貼り合わせ スナップ4

     2年生の分担    1年生の分担

画像1画像2

3年女子団体演技の練習

10月1日(木)に行われる体育大会での団体演技,3年生女子による『棒体操』の練習が始まりました。体育大会当日は3年生女子102名による華麗な棒体操が披露できることと思います。ガンバレ!!
画像1
画像2
画像3

スナップ

こんな棒です
画像1画像2

スナップ2

画像1画像2画像3
軽快な音楽にのって

3年男子団体演技

体育大会で行われる3年男子団体演技『木刀による剣道基本技』の練習も進んでいます。グランドでも練習します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 チャレンジ体験(1)
1/19 チャレンジ体験(2)
1/20 3年第6回テスト(1) チャレンジ体験(3) しゃべり場in伏見(1年生)
1/21 3年第6回テスト(2) チャレンジ体験(4) 社会人講師講座(1年生)
1/22 3年第6回テスト(3) チャレンジ体験(5) 早期工学人材育成講演(1年生)
1/23 第3回英語検定
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp