最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:31 総数:256115 |
放課後まなび教室いなりタイム(1年)
朝会の後、いなりタイムをしました。今日は1年生が「はっぱのいろがかわったよ」という題で発表してくれました。生活科の時間を使って、公園や稲荷山に行き、秋見つけをし、拾ってきたドングリをリースやコマ、金魚にしてゲームを作り、稲荷保育園のお友だちを招待して、お店屋さんをして楽しんだ話をしてくれました。学習した様子を一人一人大きな声で発表してくれました。みんな、とても静かに1年生の発表を聞いていました。
プールの氷にびっくり町別児童会
18日(金)5校時、冬休みにはいる前の町別児童会を行いました。それぞれの町単位で集まり、6年生の班長を中心に、冬休みのくらし、危険な場所や危険な遊びの確認をしました。最後に全員運動場に集合して、各町別ごとに集団で下校しました。冬休み健康で安全な生活を送ってほしいです。
タグラグビーの試合
12日(土)に明親小学校でタグラグビーの試合がありました。4年生以上の子どもたちで、2チームに分かれ、いろいろな学校とそれぞれ4試合ずつ行いました。はじめて試合を経験する子どももいましたが、みんないっしょけんめい取り組みました。2チームとも勝つことができ、子どもたちの喜びは大きなものでした。いい経験ができたと思います。
駅伝競走記録会
12月6日(日)鴨川にて「第29回 京都市小学生駅伝競走記録会」が行われました。本校からは6年生4チームが出場しました。一人およそ1700メートルをタスキをつなぎ走りました。駅伝は一人の力も大事ですが、みんなで協力することでチームの力になる大切さを学びました。走っている子も応援している子もみんなでいっしょうけんめいになれた記録会でした。
絵本の読み聞かせ
16日(水)の中間休みに、読書ボランティアの方が来られて、絵本の読み聞かせをしていただきました。今日はもうすぐくるお正月にちなんで「おせちのおしょうがつ」と学校生活に関係のある「給食番長」という2冊の絵本を読んでいただきました。子どもたちは、楽しいお話にいっしょうけんめい聴きいっていました。読み聞かせ終了後「給食を残さないように食べないとだめだね」と子どもたちは話していました。また、1月もどんな本の読み聞かせをされるか楽しみです。
手作りだこに挑戦体験学習(5・6年)稲荷山めぐり(2回目)
8日(火)グループで協力し、晩秋の稲荷山の自然に親しむことをねらいに、稲荷山めぐり2回目を行いました。低学年・高学年をたてわりにしたグループとろ組の子どもたちが、決められたコースをめぐりました。8つのチェックポイントをとおり、グループで話し合い、協力し全員事故もけがもなく元気に帰校しました。稲荷山めぐりで学習した力を日頃の学校生活にもいかしてほしいです。
|
|