![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:67 総数:508058 |
朝会がありました。
1月8日(金)
朝会がありました。 校長先生のお話では、自転車による事故について、インフルエンザについて、新しい年について、みんなで考えを深めました また転校生の紹介もありました。 久保先生のお話には、トイレのスリッパの並べ方がありました。 今日から気持ちを一新させ、よりきれいで、より快適な学校をみんなでつくっていきましょう。 (画像 上:校長先生のお話、中:転校生の紹介、下:久保先生のお話) ![]() ![]() ![]() 今日から学校が始まりました。
2010年1月8日(金)
今日から冬休みが明け、授業再開となります。 気持ち新たに登校する子どもたちを温かく迎えようと、 保護者の皆様、地域の皆様があいさつ運動をして下さいました。 「おはようございます」 「あけましておめでとうございます」 「今年もよろしくお願いします」 など、新年らしいあいさつをする子どもも見受けられました。 保護者の皆様、地域の皆様、大変寒い中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ ━クリスマスバージョン━ がありました Part 2
最後に、少し早めのクリスマスでサンタさんが登場しました。
陽気に話すサンタさんの姿に児童は笑い声をあげ、 サンタさんもその声援に応えていました。 最後にはサンタさんからのかわいいしおりのプレゼントがあり、 「 かわいい! 」 「 大事にする! 」 「 早めのクリスマスプレゼントや! 」 などと、とても喜んでいました。 読書企画推進委員をはじめとした地域の皆様、 お忙しい中、本当にありがとうございました。 (画像 上:工夫された音響 中:サンタ登場! 下:サンタアップ) ![]() ![]() ![]() |
|