京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up7
昨日:71
総数:775585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

「あそびトライアル」 3

画像1画像2画像3
「あそびトライアル」 3

「あそびトライアル」 2

画像1画像2画像3
「あそびトライアル」 2

あそびトライアル 1

画像1画像2画像3
「あそびトライアル」1

合唱コンクール in 京都コンサートホール 3

画像1
画像2
1組   「夢をあきらめないで」
全校合唱 「ふるさと」

合唱コンクール in 京都コンサートホール 2

画像1
画像2
画像3
1年生 学年合唱 「夢の世界を」
2年生 学年合唱 「この星に生まれて」
3年生 学年合唱 「大地讃頌」

合唱コンクール in 京都コンサートホール

11月5日(木)

 本日,午後からやっとという感じの合唱コンクールの開催ができました。午前中は体育館での学年ごとの最後の練習をして,歩いて京都コンサートホールに向かいました。
 新型インフルエンザによる欠席など,前日でも十分な練習ができない状況でしたが,コンサートホールでは今までの練習の成果を十分に発揮できた発表となりました。

コンクール結果

1年 最優秀賞  3組    優秀賞  2組  1・4組
2年 最優秀賞  1・2組  優秀賞  4組
3年 最優秀賞  2組    優秀賞  1・3組  7組 

文化祭 3  「情熱下中文化祭 笑顔前線拡大中!!」

画像1
画像2
文化祭 3

文化祭 2

画像1
画像2
画像3
文化祭 2

文化祭 「情熱下中文化祭 笑顔前線拡大中!!」

画像1
11月4日

 本日と明日,延期されていました文化祭が開催されます。本日は展示鑑賞と舞台鑑賞がありました。生徒会のオープニングとパソコン部の発表の後,展示鑑賞がありました。1年の貼り絵や各教科の作品,部活動の作品などの発表や,茶道部のお点前等がありました。その後,体育館での吹奏楽部の発表があり,筝とフルートとの競演もあり,保護者には懐かしいピンクレディーの曲のメドレー演奏などがありました。昼休みにはPTAの学校行事などの写真のスライドショーも行われました。
 午後からは3年生の学年劇「ロミオとジュリエット〜アナザー・ストーりー〜」が上演されました。3年生らしい劇となり,見ていた生徒,保護者だけでなく,3年生自身にも満足されるものとなりました。

文化祭リハーサル

画像1
画像2
画像3
文化祭の準備ができた後,体育館では文化祭の舞台発表のリハーサルが行われました。吹奏楽部,生徒会オープニング,パソコン部,3年生学年劇,とそれぞれ司会や照明などとも最後の確認をしながらのリハーサルとなりました。不十分なところは
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/3 学校閉鎖日
1/6 後期後半開始
1/7 3年面接練習1
1/8 1年百人一首大会、3年面接練習2
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp