![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:217 総数:1493589 |
大掃除
12月24日(木)授業終了式に続き,大掃除が行われました。
![]() ![]() 授業終了式
12月24日(木)授業終了式が体育館でおこなわれました。伝達表彰のあと生徒会本部役員による呼びかけや学校からの話がありました。
![]() ![]() ![]() サンタが街にやってきた
伏見中学校に隣接している板橋幼稚園にサンタがやってきました。12月24日はクリスマスイブ。『メリークリスマス』
![]() ![]() ![]() 1年 学年集会
12月22日(火)1年生の学年集会が行われました。マラソン大会の個人男女別10位以内の入賞者の表彰のあと,各クラスの中央委員が,クラスの良かった点,反省点,今後の課題などをしっかりと発表してくれました。
![]() ![]() 保健委員会交流会
12月21日(月)午後2時30分より午後4時までの1時間30分にわたり,桃山中学校において,『伏見支部保健委員会交流会』が行われました。各学校2名の生徒が参加して各校の保健委員会の取り組みについて発表しました。伏見中学校からも2名の生徒が参加し,本校の保健委員会の取り組みをしっかりと発表してくれました。
![]() ![]() 個別懇談
12月16日(水)から始まった冬季休業前の個別懇談も22日(火)が最終日です。お忙しい時にご来校いただきありがとうございます。
![]() ![]() 3年学年集会
12月17日(木)3年生の学年集会が行われました。マラソン大会の男女別10位以内の個人の表彰が行われたあと,若手の先生3人それぞれが入試についての経験談を話しました。具体的な話を生徒達は真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() スナップ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
![]() 2年 学年集会
12月16日(水)冬休み前にあたっての区切りの学年集会が行われました。まず,最初に先だって行われたマラソン大会の表彰がありました。総合上位3クラスと個人別10位入賞者の生徒が前に並びました。表彰後は,各クラス中央委員が学校生活を振り返っての反省を発表しました。
![]() ![]() ![]() マラソン大会(5)
3年生の感想から
★疲れたけどいつもと違う場所で走れて良かったし,楽しかった。3年間やってきたけど今年が一番は楽しかった。 ★走る時はトップのすぐ後ろについていってラストスパートをかけて抜かすことが理想の展開。走っている時は自分の大好きな音楽を頭の中で(イメージして)流しておくとリズム良く走れる。でも最終的には根性です。 (2連覇達成 3年男子) ![]() ![]() ![]() |
|