本校では、児童の下駄箱がある玄関に学級目標と学級の月目標を掲示して、毎日がんばろうという意識を子どもたちに育てていく取り組みをしています。12月は人権月間ということで、「人権についてのクラスの取組」を月目標として掲示しました。育成学級は「みんなとなかよく かつどうしよう」1年生は「みんなのきもちをクラスみんなでかんがえよう」2年生は「みんなで大なわを100回ジャンプしよう」3年生は「自分の物、人の物、みんなの物を大切にしよう」4年生は「相手の気持ちを考えられるクラスになろう」5年生は「全員でみんな遊びをもりあげよう」6年生は「さん・くんづけをしよう」と、それぞれのクラスで決めたことをみんなで守っていってほしいです。