|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:138 総数:793977 | 
| 夏祭りに参加しました
8月29日(土)に中央市場で夏祭りが開催されました。本校吹奏楽部も招待していただき出演いたしました。地域で演奏する機会を与えていただくことで、徐々にではありますが力を付けつつあり、今年度は府下吹奏楽コンクールで銀賞をいただくことができました。市場の皆様方をはじめ、お越しいただいた保護者・地域の皆様方に心よりお礼申し上げます。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。  新型インフルエンザ予防のために
1.手洗い・うがいを徹底しましょう。 外出から帰ったら必ず手洗い・うがいをしてください。 学校ではアルボース石鹸でしっかり手洗いをしてください。 2.抵抗力のある身体づくりを。 十分に睡眠をとりましょう。 栄養のバランスを考えた食生活に心がけましょう。 早寝・早起きの規則正しい生活をしましょう。 3.流行時の外出はできるだけ控えましょう。 特に人の多いところへの外出には注意してください。 4.急な発熱・咳・のどの痛みがあったら診察を受けてください。 インフルエンザと診断されたら学校へ連絡して、医師の許可を得てから 登校してください。  リーダー研修会を行いました。
スケジュールとオリエンテーション  リーダー研修会 その2
アイスブレーキングに劇の創作と発表会  リーダー研修会 その3
昼食は自分たちで作りました。  夏季大会速報 その6
卓球団体戦1・2回戦  頑張りました! 吹奏楽コンクール
7月31日、京都会館第1ホールにて第46回京都府吹奏楽コンクールに吹奏楽部が出場しました。「自分との小さい勝負に勝ち、大きな舞台でみんなで勝負しよう」を合い言葉に毎日練習に励んできました。結果は銀賞。昨年からの成長を感じられる結果となりました。   | 
 | |||||||||||