京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up17
昨日:17
総数:682898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
考えを深め合い、夢に向かって挑戦する待鳳の子
TOP

待鳳学区民大運動会 競技風景1

画像1画像2画像3
 午前中の競技,熱戦が続いています。写真は左から,「小中学生男女障害競走」「綱引き」「男女ペットボトル釣り」の各競技です。

待鳳学区民大運動会 開会式

画像1画像2
 秋晴れのもと,学区民大運動会が始まりました。今日一日,けがの無いよう,楽しい運動会になりますように。

「アサギマダラ!!」

画像1画像2
 藤袴にアサギマダラがやってきました。アサギマダラは,マダラチョウ科に属する前翅長40〜60mmの可憐なチョウです。春の北上,秋の南下を繰り返す「渡り」をするチョウとしても知られています。羽を広げた写真が撮れなかったのは残念です。

「第58回 待鳳学区民大運動会」

画像1
 今日は「待鳳学区民大運動会」です。絶好の運動会日和!たくさんの学区の皆さんの参加をお待ちしています。開会は9時です。

「明日は待鳳学区民大運動会!」

画像1画像2画像3
 明日,10月11日(日)は「待鳳学区民大運動会」です。午後から体育振興会の皆さんが中心となって,準備が着々と進んでいます。

「10月 配食サービス」

画像1画像2画像3
 第2土曜日は待鳳社会福祉協議会が実施している配食サービスの日です。美味しいお弁当ができあがりました。今日は,待鳳保育園の運動会のため,子どもたちのボランティアはありませんでした。

「待鳳保育園 運動会 組立体操」1

画像1画像2画像3
 年長児の組立体操の様子です。きびきびとした演技,一人一人が自分を精一杯表現していますね。

「待鳳保育園 運動会 組立体操」2

画像1画像2画像3
 がんばって練習してきたのでしょうね。素晴らしい演技でした。来年は小学校1年生。小学校に入っても頑張りましょうね。

「待鳳保育園 運動会風景」

画像1画像2画像3
 2歳児,年少児,年中児,ダンスがとてもかわいいですね。

「待鳳保育園 運動会」

画像1画像2画像3
 待鳳小学校の運動場で,待鳳保育園の運動会が開かれています。オープニングは年長児の「踊れソーラン2009」です。待鳳小学校の4年生が運動会で踊りましたが,保育園児のソーランもかわいいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 大文字駅伝支部予選会(6年)
11/16 クラブ活動 予選会予備日
京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp