![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:27 総数:1200182 |
研究授業の様子 その2![]() ![]() ![]() 上から 2年5組 数学 3年4組 英語 3年5組 理科 です。 明日は、保護者対象 授業公開日です。 1限〜6限まで、ご都合の良い時間帯にお越しください。 研究授業の様子 その1![]() ![]() ![]() 上から 1年3組 国語 1年5組 社会 9・10組 家庭 です。 11月5日(木) 教員後期授業研究![]() ![]() 本日の6限は、教員の授業研究があります。 該当クラス以外は5限後 下校しました。 11月4日(水) 3年 認知症学習 第3弾![]() ![]() ![]() 3年は5・6限の総合的な学習の時間に認知症学習第三弾を行いました。 今回も認知症講座の方に来ていただき、ビデオ教材で認知症についての学習を深め、 その後、「認知症の人に道を尋ねられたときどのようにすればよいか。」 を例にしてワークショップも行いました。 11月2日(月) 綺麗な虹でした![]() 11月になりました。 朝の冷え込みはたいしたことはありませんでしたが、 昼前に嵐にような雨が降り その後急に気温が下がりました。 午後からは、小雨が降ったり止んだりを繰り返していましたが、 終学活が終わり下校時間には雨もあがり日が差してきました。 東の空には綺麗な虹が出ていました。 気温が急に下がっています。体調管理と「手洗いとうがい」の励行も 忘れずに行ってください。 |
|