「嵯峨中フェスタ」プログラム
<展示発表>
1 年:「わたしたちのつくる行事」(貼り絵)
2 年:「ふるさと探訪 私の住む町 嵯峨嵐山」(壁新聞)
3 年:「絆」(花灯路)
学 級:10組
教 科:国語科・社会科・英語科・美術科・技術家庭科
部活動:芸術部・コミュニケーション部・伝統文化部
<舞台発表>
午前の部 午後の部
学校長挨拶 8:50〜8:55 12:50〜12:55
プロローグ 8:55〜9:00 12:55〜13:00
吹奏楽部演奏 9:00〜9:30 13:00〜13:30
和太鼓発表 9:40〜10:00 13:40〜14:00
学校舞台発表 10:10〜11:20 14:10〜15:20
エピローグ 11:20〜11:35 15:20〜15:35
※午前・午後とも同じ内容で発表します。
【全学年】 2009-10-20 11:49 up!
学年閉鎖(1年)とします
1年生において、新型インフルエンザ流行のきざしが見られるため、10月13日(火)から15日(木)まで学年閉鎖とします。これにともない、下記のように予定を変更しますので、ご了承下さい。
<13日(火)>
1年生/学年閉鎖
2年生/平常授業
3年生/平常授業
<14日(水)>
1年生/学年閉鎖
2年生/水の1・2・5・6・エス・エスの授業(給食予定がないため昼食持参)
3年生/水の1・2・5・6・エス・エスの授業(給食予定がないため昼食持参)
<15日(木)>
「嵯峨中フェスタ」延期(22日に実施予定)
1年生/学年閉鎖
2年生/木の1・2・3・4・5の授業(給食予定がないため昼食持参)
3年生/木の1・2・3・4・5の授業(給食予定がないため昼食持参)
<16日(金)>
全学年/学・金2・金5・式の授業
<19日(月)>
全学年/竹行灯制作(午前)・式・月6の授業
<20日(火)>
1年生/木1・木4・金1・道・火5・火6の授業
2年生/木1・木4・金1・道・火5・火6の授業
3年生/木1・2〜3限(学習確認プログラム/国社)・道・水3・水4の授業
<21日(水)>
1年生/水の1・2・3・エスの授業
2年生/水の1・2・3・エスの授業
3年生/1〜3限(学習確認プログラム/数理英)・エスの授業
午後は、前日準備・リハーサル
<22日(木)>
「嵯峨中フェスタ」
※急な変更で申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
【全学年】 2009-10-14 18:31 up!