京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:154
総数:783395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目的 豊かな人間性と未来社会の中でよりよく生きていける力の育成  学校教育目標 「自律(自己指導力の育成)・探究(探究する力の育成)・貢献(相互交流力の育成)」

夏季大会速報 その5

女子バレーボール 対 大宅中 戦  対 旭丘中 戦
7月22日(水) 七条中学校にて
画像1

夏季大会速報 その4

男子バスケットボール 対 松原中 戦
7月19日(日) 嘉楽中学校にて
画像1

七条子ども村で演奏会をしました

7月18日(土)に七条小で開催されている「七条子ども村」に参加させていただき、演奏会を行いました。
画像1

夏季大会速報 その3

女子バスケットボール 対 中京中 戦
7月18日(土) 中京中学校にて
画像1

夏季大会速報 その2

野 球 対 九条中 戦
7月12日(日) 勧修グランドにて
画像1

夏季大会速報 その1

サッカー 対 大宅中合同チーム 戦 
7月18日(土)桂中学校グランドにて
画像1

新・七条寺子屋講座を開催しました

7月9日(木)にトライアスロン日本代表の山本良介選手とオリンピック銀メダリストの田本博子コーチをお招きし、「アスリートの志」と題した、パネルディスカッションを開催しました。「夢」から始まりトップアスリートにたどり着くまでの自らの体験談をもとに中学生にわかりやすく又「夢」が膨らむ話をたくさん聞かしていただきました。生徒たちは、間近に迫った夏季大会へ向けて、意欲と実践に大きなヒントと元気をいただきました。
山本良介選手、田本博子コーチには教職員・生徒一同心よりお礼申し上げます。
画像1
画像2

生徒大会を開催しました

 一年に一度の七夕の日、一年に一度の生徒大会が開かれました。今年度の生徒会目標は「真の格好良さの追求」です。委員長が何日もかけて考えた議案書に、それぞれのクラスからいろんな視点で質問・要望が加わり、
とても充実した生徒大会となりました。


画像1
画像2

夏季大会が始まります

まだ梅雨の真っ盛り、祇園祭もこれからですが、7月12日より野球を皮切りに夏季大会が始まります。3年生にとっては中学校最後の公式戦になります。ぜひ悔いのない試合をしてほしいと願っています。友達・保護者・地域の皆さんも時間の許す限り、応援に駆けつけていただけたら幸いに思います。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 5・6限 1・3年学級委員選挙  2年チャレンジ体験事前訪問
10/27 4限 1年交通安全教室 2年学級委員選挙 新・七条寺子屋「だしの取り方」
10/28 6限 認証式
10/29 進路説明会(保護者・生徒)
10/30 評議・専門委員会
10/31 土曜トライアル
京都市立七条中学校
〒600-8893
京都市下京区西七条御領町32
TEL:075-313-0972
FAX:075-313-0973
E-mail: shichijo-c@edu.city.kyoto.jp