![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:1200023 |
いつもたくさんのご参観ありがとうございます。![]() 最近は特に自転車等が増え,ますますご迷惑をおかけしているかもしれません。学校としては,常に対策を取り,できるだけ駐輪場を確保して校内に留めていただけるようにしております。今後も,是非 掲示に従って,必ず校内に駐輪していただきますようよろしくお願い申し上げます。 体育大会では,校門前やグランド塀の外に留められた方もおられましたが,その場所は公道の一部となっており,駐輪駐車禁止区域となっております。くれぐれもそういったところへ留め置かれないようにご協力をよろしくお願いいたします。 明日は合唱コンクールを行う予定です。明日もたくさんの参観が予想されます。明日は,是非 校内から出ている自転車等を一台も見かけることがないことを信じております。 10月22日(木) 合唱練習最盛期![]() ![]() ![]() 明後日の合唱コンクールに向けて、各クラスで思い思いの場所で最後の仕上げの練習をしていました。 10月22日(木) 4・5・6限 展示鑑賞![]() ![]() 本日、4・5・6限に展示鑑賞をしました。 学年ごとに順番に教科等の展示を見ました。 10月21日(水) 放課後 武道場前大賑わい![]() ![]() 明日の展示発表の準備にあたっている委員会のメンバーや、 明後日の合唱コンクールの練習を屋外で練習するクラスやらで 本日の放課後の武道場前は大賑わいでした。 10月21日(水) 5・6限 1年総合![]() ![]() 1年生は体育館で総合的な学習の時間に、本校の卒業生でもある大文字五山保存会連合会理事・左大文字保存会の会長さん、他三名の方に来ていただき、大文字五山保存会の活動について写真を見せてもらいながら、説明をしていただきました。 合唱コンクールを10月23日(金)に予定しています
○インフルエンザによる学級閉鎖等で延期になっていました合唱コンクールが,今のところ23日に実施することができそうです。また当日午後からはステージ発表の鑑賞も行います。
そのために,本日放課後から,展示作品も含めて準備を行います。 ○合唱コンクールは,午前9時15分から1年生を皮切りに学年進行に伴って行います。過日お渡ししたプログラムを参考にしてご鑑賞下さい。 ○なお,まだまだ予断を許さない状況が続いていますので,事態が急変する場合,更に変更になる事もございますが,その時はご理解の上ご容赦下さいますよう宜しくお願い申し上げます。また,生徒たちにはマスクの着用や手洗い・うがいなど,早めの予防をするようにご家庭でもご指導をしていただきますよう,よろしくお願いいたします。 10月20日(火) 秋テスト3年初日 1・2年終了![]() すでにお伝えしているように、インフルエンザの影響で3年だけ秋テストの日程を1日遅らせました。 3年は午前中に秋テスト初日を行い下校。選挙管理委員だけ短時間委員会を行い下校しました。 1・2年は今日で秋テストが終わり放課後に部活動が再開されました。 10月18日(日) 駅伝大会![]() 嵐山東公園で京都市中学校駅伝大会がありました。 秋テスト前ですが、毎日短時間の練習を続けており、男女とも出場しました。 インフルエンザの影響もあり、残念ながら上位に入賞できなかったので府下大会には出場できませんが、みんなしっかり頑張って走っていました。 衣笠中だより 7号 UPしました
本日、衣笠中だより 7号 を配布しました。
また、右下の「配布文書コーナー」の中の「衣笠中だより」にUPしました。 こちらはカラーです。ご覧ください。 10月16日(金) 10月行事予定変更分 UPしました。
すでにお伝えしているように、インフルエンザによる学級閉鎖に伴い
秋テスト等の行事が変更になりました。 変更後の今月後半行事予定を右下の「リンクコーナー」にUPしました。 ご活用ください。 |
|