京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up26
昨日:22
総数:257327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

楽しかった 修学旅行〜淡路島〜

画像1画像2画像3
 行く先々で,楽しい思い出がいっぱいできました。おそるおそるの乳しぼり・震災記念館での学習・ふきもどしの里でのゆかいな制作などなど・・・
 でも一番は,友だちとの楽しい語らいだったと思います。

 今,6年生はインフルエンザで学級閉鎖中です。
 みんなの元気な笑顔がもどってくるのを待っています。
 他学年のみなさんも予防に十分心がけてください。

ソフィアがやってきた!

画像1画像2
 10月1日、6年生が京都新聞の『ソフィアがやってきた!』の授業を受けました。
講師の先生は、京都いけばな協会会長の大津光章先生です。
 事前に、いけばなのことを調べて、授業にのぞみました。
 みんな緊張していましたが、大津先生の花に対する温かいお話をお聞きし、大きな大きな感銘を受けました。
 そのときの様子が、10月18日の京都新聞に掲載されます。
 どうかご覧ください。

ランチルームで新しい食器を使ったよ

画像1
 10月8日,ランチルームで,6年生が新しい食器で給食をいただきました。栄養教諭の稲岡先生の指導の後,白地に花模様のかわいらしい陶器の食器でひじきの混ぜご飯とみそ汁をいただきました。「いつもよりもっとおいしく感じるな。」と子どもたちは大喜びでした。
 来週から各学年順番に,ランチルームで陶器の食器を使って給食をいただきます。
 子どもたちの感想が楽しみです。
 

七条中学校との交流会

画像1画像2
 10月9日,6年生が七条中学校『七中祭』文化の部〜合唱コンクール〜に参加しました。3年生が各学級で取り組んだすばらしい合唱を聴かせてもらいました。
 課題曲「モルダウの流れ」の学年合唱は迫力があり,6年生の子どもたちは大きな感動をもらって帰って来ました。
 来年からは,ぼくたち,わたしたちもこの中学校の一員になるんだと中学校への期待もふくらみました。
 来年4月に入学するまでに,クラブ活動体験や授業体験も予定されています。

みんながんばりました,運動会!

画像1画像2画像3
 6月6日(土),運動会がありました。前日は雨が降り,実施が心配されましたが,みんなの願いが通じ,無事実施することができました。
 競技に演技,全校種目や係活動,みんなもてる力を出し切りました。詳しくは,学校だより7月号に掲載します。たくさんの,ご参観ありがとうございました。

ふれあいコンサート

 5月16日(土)第72回ふれあい広場 〜ふれあいコンサート〜 が,本校講堂で行われました。
 本校ふれあいキッズによる大型絵本の読み聞かせの後,西京高等学校附属中学校吹奏楽部のみなさんの演奏を聴きました。アニメや映画の主題歌など,なじみのある曲を選んでいただき,子どもたちも大喜びでした。また,本校児童による「飛び入り指揮」もあり,地域の方も含め150名近くの参加者の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1画像2画像3

あいさつ運動

 5月18日〜22日,児童会主催のあいさつ運動を行っています。校門前で,本部役員と代表委員が,登校してきた子どもたちとあいさつをかわします。お互い元気な声でかわすあいさつは,見ていても気持ちいいものです。あいさつ運動は今週だけですが,これからも元気で気持ちのいいあいさつがあふれる,西大路小学校になってほしいです。
 『笑顔でね あいさつされたら いい気持ち』
 『こんにちは あいさつすると 元気出る』
                  〜本校児童の作品より〜
画像1画像2

朝会 〜人権の大切さについて〜

 5月は憲法月間です。本校でも5月11日(月)憲法に関わる朝会をもちました。学校長より,日本国憲法の大きな三つの柱についての話がありました。
 「あいさつは人と人との心をつなぐ第一歩」「あいさつするのは,人間だけでなく,動物もするんだよ」など子どもたちも,しっかり聞き入っていました。
 朝会後,各教室で人権標語を全員で作成しました。廊下に掲示してありますので,ご来校の際はぜひご覧ください。
画像1画像2

たてわり結成集会

画像1画像2
 5月12日(火),たてわり結成集会を行いました。児童会本部役員と各学級の代表委員の自己紹介の後,「ハンカチ落とし」や「だるまさんがころんだ」などをして,グループで遊びました。
 なかまの日の大なわとびや昔あそびなど,グループで活動します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 参観懇談会(ふ・2・4・6年)
10/27 下京支部育成学級遠足(子どもの楽園)  元七バレーボール大会
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp