京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:30
総数:257332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

ソフィアがやってきた!

画像1画像2
 10月1日、6年生が京都新聞の『ソフィアがやってきた!』の授業を受けました。
講師の先生は、京都いけばな協会会長の大津光章先生です。
 事前に、いけばなのことを調べて、授業にのぞみました。
 みんな緊張していましたが、大津先生の花に対する温かいお話をお聞きし、大きな大きな感銘を受けました。
 そのときの様子が、10月18日の京都新聞に掲載されます。
 どうかご覧ください。

ランチルームで新しい食器を使ったよ

画像1
 10月8日,ランチルームで,6年生が新しい食器で給食をいただきました。栄養教諭の稲岡先生の指導の後,白地に花模様のかわいらしい陶器の食器でひじきの混ぜご飯とみそ汁をいただきました。「いつもよりもっとおいしく感じるな。」と子どもたちは大喜びでした。
 来週から各学年順番に,ランチルームで陶器の食器を使って給食をいただきます。
 子どもたちの感想が楽しみです。
 

七条中学校との交流会

画像1画像2
 10月9日,6年生が七条中学校『七中祭』文化の部〜合唱コンクール〜に参加しました。3年生が各学級で取り組んだすばらしい合唱を聴かせてもらいました。
 課題曲「モルダウの流れ」の学年合唱は迫力があり,6年生の子どもたちは大きな感動をもらって帰って来ました。
 来年からは,ぼくたち,わたしたちもこの中学校の一員になるんだと中学校への期待もふくらみました。
 来年4月に入学するまでに,クラブ活動体験や授業体験も予定されています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 参観懇談会(1・3・5年)
10/23 参観懇談会(ふ・2・4・6年)
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp