京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:3
総数:647458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

ボランティア清掃

画像1画像2画像3
第1学期終業式後に有志を募って校内を掃除しました。
日頃、清掃できていない場所もやってくれました。
きれいになりました。ありがとう。

台風の後のボランティア活動

画像1画像2
台風が過ぎ去った学校には、枯葉が散乱しており、3年生の有志がボランティア活動として清掃をしてくれました。
ありがとう。

暴風警報に伴う措置について

暴風警報に伴う措置について
10月8日午前7:42に暴風警報が解除されました。これをうけて、昨日配布の別紙プリント通り、3限(10:35登校)までに登校してください。
給食・パン販売は通常通り行います。ただし、パン販売は遅れての注文はできません。

10/8台風に伴う措置について(AM7:00の状況)

昨日配布いたしましたプリント(HPにも掲載)に基づき、午前7時、9時、11時の時点で、暴風警報が解除され次第登校となります。

午前7:00現在 暴風警報発令中につき、今のところは家庭待機です。

暴風警報発令に伴う非常措置についてのお知らせ

台風18号により「京都南部」又は「京都・亀岡」に暴風警報が発令された場合
には,下記のような措置を執りますので,テレビ,ラジオ等の報道に注意してく
ださい。
暴風警報が解除された場合は,次の措置を取ります。

 ◆ 午前7時までに解除になった場合 平常授業       8:25 登校
 ◆ 午前9時までに解除になった場合 3時限目から授業  10:35 登校
 ◆ 午前11時までに解除になった場合 5時限目から授業 13:05 登校
 ◆ 午前11時現在,警報発令中の場合 臨時休業

以上の内容は,配布したプリントと同様の内容です。

『暴風警報』以外の警報の場合は,臨時休業にはなりませんので注意してください。

向島中総括テスト前学習会始まる

画像1
30日から始まる総括テストに向け、連休明けから放課後の学習会が始まりました。3年生にとっては特に大切なテストです。頑張ってください。なお、テスト前ですのでインフルエンザには十分注意が必要です。手洗い・うがい、特に人混みの多いところへの出入りは避けるようにしましょう。マスクの着用など、用心に超したことはありません。

向島中吹奏楽部関西マーチングコンテスト金賞受賞

 向島中学校吹奏楽部は、昨日9月23日(祝)に行われましたマーチングコンテスト関西大会に京都府大表として出場しました。その結果2年連続、金賞を受賞致しました。今年も後一歩のところで全国大会出場は逃しましたが、京都府の代表として立派にその責任を果たしてくれたと思います。ご苦労様でした。また、多数の卒業生・保護者の皆さんの応援ありがとうございました。お礼申し上げます。これでまた、吹奏楽部が今年の創立30周年記念に花を添えてくれました。
画像1

向島中生活向上キャンペーン始まる

画像1画像2
今週から生徒会が中心となり「生活向上キャンペーン」が始まりました。朝早くから校門に生徒諸君が立ち、挨拶運動をしてくれています。また、間もなく、この連休をかわきりに秋季大会が始まります。保護者・地域の皆さんの応援よろしくお願いします。さらに、連休明けの24日からはテスト一週間前に入ります。生徒諸君は、学習の方もしっかり頑張ろう!

向島中吹奏楽部関西大会出場

去る9月12日に行われました京都府マーチングコンテストにおいて,吹奏楽コンクールに引き続き8年連続金賞を受賞し、京都府大表として関西大会に出場することになりました。これもひとえに保護者の皆様、地域の皆様のご支援ご協力があったればこその結果と感謝しております。これからもご協力よろしくお願いします。昨年度は関西大会にて金賞を頂きましたが、惜しくも全国大会出場は逃しましたが、今年度もきっと頑張ってくれると信じています。関西大会は9月23日(水・祝)午後に予定されています。応援またよろしくお願いします。
画像1

向島中PTA文化教室開催

画像1画像2画像3
 本日9月11日(金)向島中学校のPTA文化委員会主催の「おもしろ理科実験講座」が開催され、時間を忘れ、本校の理科及び他の教科の先生と一緒に楽しい時間を過ごしました。
保護者の皆さんもご自分の中学生時代を思い出し、実験にも真剣に取り組んでいただきました。実験内容は「酸素」、「窒素」、「二酸化酸素」などの気体の性質やお風呂の入浴剤を実際に作ったり、最後にはアイスクリームを手作りで作るなど、校長先生も一緒に楽しいひとときが過ごせました。講師は本校の通称「ふくじろう」先生こと、福島先生が担当していただきました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 第1学期終業式
服装移行期間終了
10/19 第2学期始業式
生徒会選挙運動開始
10/20 3年学習確認プログラム
生徒会選挙立会演説会準備・リハーサル
10/21 3年学習確認プログラム
生徒会選挙立会演説会・投票
10/22 学年別30周年行事用合唱練習1
二次検尿1
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp