京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up7
昨日:179
総数:774435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

吹奏楽部 「コンサート in 葵」に参加

画像1画像2画像3
10月3日(土) 〜音でつながるみんなの笑顔〜
 本校吹奏楽部が葵小学校体育館にて行われた「コンサートin葵」に参加しました。葵小学校で毎年実施されているコンサートに本校吹奏楽部も参加しています。今年は「京都市立下鴨中学校中学校区コミュニティプラザ事業」も共催ということで葵小学校区だけでなく,松ヶ崎小学校区,下鴨小学校区,下鴨中学校の保護者などにも呼びかけて実施されました。下鴨中学校吹奏楽部は「Everything」,「Secret Code」,「 世界にひとつだけの花」,「そばかす」などの演奏をしました。本校以外には葵小学校合唱部・琴部,葵小学校教職員,PTAコーラス,そして京都府立大学ギターマンドリンクラブなどの演奏がありました。演奏中に自然に拍手が起こったり,観客の方々も一体となった演奏会になりました。
 

新型インフルエンザによる学級閉鎖について

 10月2日現在 本校2年4組在籍生徒4名が新型インフルエンザに感染していることが確認されました。
 生徒の感染予防のために2年4組を本日(10月2日金曜)午後から5日(月)までの期間学級閉鎖をいたします。詳しくは各クラスに配布するプリントをご覧下さい。
※学級閉鎖期間や学年などの変更の場合は別途お知らせします。

体育大会が無事に行われました

10月2日
 昨日(10月1日),体育大会が無事に行われました。
午前中は100m走,200m走,七転び八起き,400m走,800m走,ブロック対抗綱引き,部活対抗(タイム)リレーなど徒競争が中心で行われました。
午後からは部活対抗パフォーマンスリレー,二人三脚,玉入れ,玉RUN,騎馬戦,棒引き,PTA種目,男女混合リレー,400mリレー,800mリレーが行われました。クラス対抗の種目が多く,各クラス,応援にも熱が入り,クラスの団結を今まで以上に強めることができたのではないでしょうか。女子の競技に男子が大声援を送っていました。最後の学級対抗リレーには最大級の声援が送られていました。。
 保護者の方々からも大きい声援をいただき,誠に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

体育大会 午後の部 開始時間について

本日の体育大会 午後の部は12時45分から開始の予定です。

体育大会 開会式

画像1画像2画像3
10月1日(木)
 早朝からの準備により,無事に体育大会を時間通りに開始することができました。開会式では吹奏楽部のファンファーレや校歌演奏の後,開会宣言,学校長による開会のことば,生徒会長による生徒代表のことばや体育委員長による選手宣誓が行われました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 文化祭取組7
10/6 文化祭取組8
10/7 文化祭取組9
10/9 文化祭取組10
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp