図書室がきれいになりました
読書の秋に向けて、図書ボランティアの保護者の方に図書室をきれいにしていただきました。子どもたちが本に親しめるように、また図書室を美しくするために本棚の上にきれいな掲示物を作っていただきました。約束事を本にして、「おやくそくの書」を開くと「みんなの本です。大切にしましょう」「静かに座って読みましょう」「いろんな気持ちを感じましょう」「読んだ後はもとにもどしましょう」「読んでくれてありがとう」というものでした。約束を守ってこれからも気持ちのいい図書室にしてほしいです。
【学校の様子】 2009-10-05 15:42 up!
支部育成学級合同運動会
10月1日(木)藤城小学校で伏見中支部育成学級合同運動会が行われました。前日の雨でグランド状態が悪く、体育館で行われました。開会式の後、たまいれ、リレー、かけっこ、バルーン、つなひきなどがあり同じ支部のお友だちや藤城小学校のお友だちとの交流をしました。みんないっしょうけんめい取り組んで気持ちのいい汗を流し、午前中楽しく過ごしました。
【学校の様子】 2009-10-02 16:37 up!
稲荷保育園との交流
10月1日(木)第2回目の稲荷保育園との交流を行いました。今回は1年生の子どもたちと保育園のお友だちとで大根のタネまきをしたり、一緒にゲームをしました。ゲームではハンカチ落としをし、みんなでわいわい言いながら楽しみました。また、タネまきは冬にできた大根を一緒に食べるためにみんなでまきました。まいたあと全員で「大きな大根になあれ」と祈りました。
【学校の様子】 2009-10-01 19:06 up!
絵本の読み聞かせ
月2回水曜日の中間休みに保護者や地域の方に絵本を読んでいただきます。30日(水)の日も雨が降っていて、たくさんの子ども達が多目的室に集まり、絵本を読んでいただきました。どの子も体を前にして、いっしょうけんめいお話を聞いていました。次の絵本の読み聞かせの日が楽しみです。
【学校の様子】 2009-10-01 19:05 up!