![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:26 総数:309983 |
ルーブル美術館展鑑賞会
9月9日(水)全校で,京都市美術館で開催されている
『ルーブル美術館展』へ行きました。 事前学習の中で,レンブラントやフェルメールの作品に興味をもって楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() 門掃き掃除(たてわり清掃)
9月8日(火)
本校では,学校周りの門掃きを,毎日の掃除時間に実施しています。 地域の方たちや道行く方が,子どもたちの様子をみて,声をかけてくださることも多くあります。「こんにちは。」「ご苦労様。」「ありがとうね。」そんな声かけが,当たり前のように交わされています。 毎週月,火曜日は,異学年の子どもたちがたてわりグループに分かれて掃除をしています。今日は,北門近くのベンチで,休憩をしておられた方が,掃除をしている子どもたちに,やさしく声をかけてくださっていました。 「ありがとうございます。」 ![]() 5年 音読発表会「おむすびころりん」![]() ![]() ![]() 「The Rice Balls and the Mice」 (おむすび ころりん)を発表しました。 日本の昔話「おむすびころりん」を 英語で,表現しました。 Roll! Roll! One rice ball. (ころりん ころりん おむすびひとつ) Roll! Roll! Thank you very much. (ころりん ころりん ごちそうさん) すこし緊張しながらも 大きな声で 発表できました。 「おにぎりって Rice ballって 言うんだね。」 他の学年の子どもたちは, スクリーンに映し出された楽しい絵と 繰り返しの面白さに浸っていました。 かぼちゃの収穫![]() 今年は,豊作? もうすぐ,サツマイモも収穫できそうです。 これで,何をしようかな? 皆さんの考えを聞かせてください。 |
|