|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:45 総数:272700 | 
| あいさつ運動  夏休みの間に学校が美しくなりました
 長い夏休みももう終わりです。24日(月)から学校が始まります。子どもたちが気持ちよく学習できる環境づくりを夏休みの間、教職員が協力して行いました。一つ目は運動会に向けて運動場のへこみをなくすため新しい土を入れました。また、砂場もきれいな砂を補充しました。二つ目は、3階の廊下の塗り替えをしました。三つ目は、総合遊具の色を塗り替えました。いい環境の中で学習や遊びにがんばってほしいです。    ドッチボール楽しんでいます
 今週の月曜日から、2年生は朝8時過ぎに運動場に集まり、ドッチボールを先生と一緒に楽しんでいます。月曜日は8名ほどの人数でしたが、日に日に人数が増えてきて、今日は10名を超えて楽しんでいました。生活リズムをつけて、来週からの学校にむけてがんばっています。    夏休みだより  水泳学習
 4日(火)の水泳学習は検定をしました。6月から始めた水泳学習のまとめとして今日は今までのがんばりを発揮する場として、検定を行いました。午前は高学年40名の子どもたちが、午後はろ組・低学年54名の子どもたちが自分の目標を目指して、がんばっていました。周りのお友だちに「がんばれ」「今何メートルだよ」「あと少しで25メートルだよ」という声援を受けながら力いっぱい泳ぎました。明日5日は最後の水泳学習です。がんばって泳ぎに来てください。    |  |