![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:682872 |
「えっ 藤の花?」
藤のツルを切った後から出てきた新芽に,季節はずれ?の「藤」の花が咲いています。淡いピンク色です。どうしたのでしょう?
![]() 「すこやか学級 佛教大学の学生さんとともに」
今日の「すこやか学級」の午後の部は,佛教大学の学生さんが訪問してくれました。学生さんと一緒に「手遊び」や「グループ玉入れ」をしました。最後に,「よさこいソーラン」の踊りを見せてもらいました。
![]() ![]() ![]() 「緑のカーテン」14
宿根のアサガオがたくさん咲き始めています。ゴーヤも大きくなっています。
![]() ![]() 「クリーン大作戦」
おやじの会が中心となって,毎月第2日曜日に「クリーン大作戦」を行っています。校区にある3つの児童公園を順番に掃除しています。今回は西野山児童公園の掃除です。すっかりきれいになりました。みなさんの参加をお待ちしております。
![]() ![]() ![]() 「学校お泊り会 スタッフ会議」
「学校お泊り会」に向けてスタッフ会議を開きました。1泊2日ですが,みんなが安全で楽しく過ごせるように打ち合わせを行いました。
![]() ![]() 「キバナコスモス」
こぼれ種から発芽した「キバナコスモス」の花が,一輪だけ咲きました。これから,だんだん増えてくるでしょう。
![]() 「ムラサキツユクサ」
この時期,どこにでも生えていそうですが,学校内では,なかなか見つけることができませんでした。やっと見つけました。
![]() 「配食サービス 7月」2
おいしく出来上がったお弁当を,今日も子どもたちがボランティアさんと一緒に配ります。
![]() ![]() ![]() 「配食サービス 7月」
毎月第2土曜日は配食サービスです。ボランティアの皆さんが,おいしいお弁当を作っています。
![]() ![]() ![]() 「花桃」
「花桃」の実が赤くなってきました。
![]() |
|