京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:6
総数:647474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

春季総合体育大会開会式

画像1
平成21年4月29日(西京極運動公園)

本校創立30周年の横断幕を掲げ、一生懸命行進してくれました。

やや緊張気味で、足と手がそろっていましたが、それがまた初々しく、

一生懸命さが伝わりました。よかったよ!

一生懸命に勝る美しさなし!

平成21年度入学式

画像1
4月7日入学式です。今年度本校は創立30周年の記念すべき年です。
湯浅保男校長から次のような式辞がありました。
本校は今年で創立三十周年を迎えます。この記念すべき年に入学された新入生は、これからの新しい向島中学校の未来を担う中心的存在です。これから皆さんは、自分の将来を今からしっかりと見据え、待ちの姿勢ではなく、行動できる生徒になってください。先生たちはそのお手伝いをします。
 そこで、この創立三十周年のこの年に在校生と先生方とが掲げるスローガンを紹介しておきます。それは「はばたけ未来へ!伝統を胸に!」、そして、キーワードは「大好き向島」です。その意味は、過去の先輩方が作った、本校のよい伝統を引き継ぎ、自らが大きな夢と希望を持ち未来へ自分が努力して身につけた翼ではばたこう!ということです。そのために、自分の学校を大切にし、居心地のいい、忘れられないような学校にするため、一人一人、お互いが「大好き」と言える人間関係作りに努力することにしました。皆さんもそんな自分の学校に誇りが持てる、素敵な学校作りに協力してください。みんなのがんばりを期待しています。

春の祭典

画像1
向島中学校吹奏楽部が参加して地域の春の祭典が3月29日近鉄向島駅前で行われました。
区長さんもお越になり、盛大に行われました。

保護者も沢山来ていただきました。

みんなご苦労様でした。

2009年度がはじまりました!

進級・ご入学おめでとうございます。
 暖かい春を迎えました。保護者の皆様、ご進級・ご入学おめでとうございます。3月に3年生が無事卒業し、少し寂しさの残る校内に1年生126名が入学することとなり、やっとにぎやかさが戻ってまいりました。今年度も学校教育活動に対しまして何卒ご協力を賜りますようお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 夏季休業前全校集会
1年学年集会
愛のパレード
7/18 夏季休業期間開始(〜8/23(日))
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp