京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up9
昨日:48
総数:1199869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

7月3日(金) 午後 家庭教育学級

画像1
画像2
7月3日(金)午後


家庭教育学級が、本校会議室でありました。
衣笠中学校スクールカウンセラーの先生から、
「思春期について」と言うタイトルで話しをしていただきました。
満席になるほどの盛況ぶりでした。





7月3日(金) 昼休み

画像1
画像2
画像3
7月3日(金) 昼休み

7月7日(火)より学年別に球技大会が始まります。

当日主審を務める各クラスの審判を集めて、審判講習会がありました。

球技大会としてのルールの確認等をしました。






7月2日(木) 5限 1・3年 人権学活

画像1
7月2日(木)5限


昨日の2年に引き続き、1年 と 3年 の人権学活をしました。


2年とは違った題材で、人権について学習をしました。



衣笠中だより 4号 をUPしました。
右下の「配布文書」のコーナーよりご覧ください。







7月1日(水) 放課後 部活写真

画像1
画像2
画像3
7月1日(水) 放課後


3年は卒業アルバム用の部活動写真の撮影が、夏テスト明けから始まっています。
部員の欠席者がなく、ユニホーム等の用意が出来た部活動から撮影をしています。


今日は、女子バスケット部・男子バレーボール部・水泳部 の撮影がありました。



7月1日(水) 6限 2年人権学活

画像1
7月1日(水)

6限に2年生は人権学活をしました。

携帯電話の情報セキュリティに関するビデオ教材を使って、
人権についての学習をしました。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp